予定外のキュウリ収穫
2014/03/05
前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯部のすぐ脇から芽が出て、こっそり着果までしていたようです
こんな感じで隣の家の木の枝に向かって……
って、これはまずいので、なんとかしなくては
摘芯部の直前の場所に2本とも実を付けていたようです
これまで収穫したものと違って、短くて曲がった実でしたが、ありがたく収穫しました
いずれにしても隣の家に伸びている蔓を何とかしなくてはいけません
新たに伸びたところにも雄花、雌花それぞれいくつか咲いており、まだ収穫もできそうなので、古い蔓の部分をネットから外して、全体的に下に引きずり下ろす感じにしてみます
関連記事
-
-
キュウリは弱り気味
我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
キュウリの植え付け
週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …
-
-
キュウリにようやく花が
葉っぱは茂るもののなかなか花が付かなかった我が家のキュウリですが、ここにきてよう …
-
-
きゅうり被害
金曜日の朝までは元気そうに見えたキュウリプランターのキュウリが、土曜日の朝見ると …
-
-
キュウリに2枚目の本葉
2週間前にようやく最初の本葉が出た我が家のキュウリですが、ようやく2枚目の本葉が …
-
-
キュウリの接木苗を買ってきました 【2014.4.13 キュウリ夏秋節成】
プランター用キュウリの苗を入手 週末に出かけたついでにキュウリの苗を入手してきた …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
今シーズンのキュウリ初収穫 【2014.6.1 キュウリ夏秋節成】
初収穫はきれいなキュウリ 今シーズンのキュウリの初実がきれいに大きくなってくれま …
-
-
キュウリに本葉が見え始めました
引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …
- PREV
- お盆の帰省時の水切れ対策
- NEXT
- キュウリ、まだまだ成長