たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

予定外のキュウリ収穫

      2014/03/05

前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯部のすぐ脇から芽が出て、こっそり着果までしていたようです
こんな感じで隣の家の木の枝に向かって……
って、これはまずいので、なんとかしなくては
キュウリ 2013.7.22
摘芯部の直前の場所に2本とも実を付けていたようです
キュウリ 2013.7.22
これまで収穫したものと違って、短くて曲がった実でしたが、ありがたく収穫しました
キュウリ 2013.7.22 収穫
いずれにしても隣の家に伸びている蔓を何とかしなくてはいけません
新たに伸びたところにも雄花、雌花それぞれいくつか咲いており、まだ収穫もできそうなので、古い蔓の部分をネットから外して、全体的に下に引きずり下ろす感じにしてみます

 - 1120.キュウリ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
キュウリの古種が発根

この春には弁当の食材にはぴったりなキュウリも作りたいということで、手持ちの種を漁 …

no image
キュウリ最後の収穫?

キュウリが3本いい感じに大きくなったので、収穫しました。 ちょっと一日水やりがで …

うどん粉病のキュウリと台風対策 【2014.7.10 キュウリ夏秋節成】

たくさん雌花が付いたわりには 1ヶ月前の記事の時点で、キュウリの収穫は3本でした …

no image
キュウリがようやく発芽

種まきから約1カ月、ようやくキュウリが2ポット中1ポットだけ発芽しました。 いや …

no image
キュウリに本葉が見え始めました

引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …

定植1ヶ月目のキュウリ 【2014.5.14 キュウリ夏秋節成】

地這い気味に育ってしまったキュウリ ちょうど1ヶ月前に苗を買ってきて植えたキュウ …

no image
キュウリにようやく本葉登場

双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …

no image
キュウリ初収穫

外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …

今シーズンのキュウリ初収穫 【2014.6.1 キュウリ夏秋節成】

初収穫はきれいなキュウリ 今シーズンのキュウリの初実がきれいに大きくなってくれま …

プランタートマトの木が折れてしまいました 【2015.7.21 トマト、キュウリ】

庭のプランターで育てているトマトとキュウリ ぽつぽつと収穫をしつつも、木自体の成 …