台風は大丈夫でしたか?
2014/06/16
ちょっと遅いですが、みなさん台風は大丈夫でしたか?
我が家はさすがに一階にあったものはいろいろ飛ばされていました
キュウリを伝わせていた支柱とネットがまとめて抜けて倒れてしまっていました
今まで台風でもこのブロック塀についてる奴は倒れた経験も無かったので驚くとともに、倒れただけで飛ばされずに済んでよかったとホッとしました
しかしこのキュウリ、ずっと水はあげており、花はたまに咲くんですが、長らくまともに実がついていません
葉もほとんど落ちてしまっているし、さすがにおしまいですね
関連記事
-
-
キュウリは復活?
我が家のキュウリですが、お盆の長期帰省中、さすがに少しずつしか水の入らない給水機 …
-
-
キュウリのアブラムシはいなくなりました 【2014.5.30 キュウリ夏秋節成】
アブラムシにもうどん粉病にも打ち勝って 1株はアブラムシに集られ、1株はうどん粉 …
-
-
キュウリが着果
2週間前、売れ残りの処分品の苗を買ってきてプランターに植えていたキュウリですが、 …
-
-
キュウリは弱り気味
我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …
-
-
今シーズンのキュウリ初収穫 【2014.6.1 キュウリ夏秋節成】
初収穫はきれいなキュウリ 今シーズンのキュウリの初実がきれいに大きくなってくれま …
-
-
2本目のキュウリは……
2本目のキュウリが大きくなった(?)ので、収穫しました。 こちらがそのキュウリ。 …
-
-
キュウリに2枚目の本葉
2週間前にようやく最初の本葉が出た我が家のキュウリですが、ようやく2枚目の本葉が …
-
-
キュウリに本葉が見え始めました
引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …
-
-
庭のプランター野菜の植え付け 【2015.4.15 きゅうり、トマト、シシトウ】
先日ホームセンターで、庭のプランター用の苗を購入してきていたので、早速プランター …
-
-
一週間帰省後の野菜たち
一週間の帰省を経て帰宅しましたが、我が家の野菜たち、思ったより頑張ってくれました …
- PREV
- 水耕栽培レタス死亡?!
- NEXT
- 水耕栽培レタス半分ほど復活!