キュウリの古種が発根
2014/03/05
この春には弁当の食材にはぴったりなキュウリも作りたいということで、手持ちの種を漁ったところ、2007年に購入したキュウリの種が出てきました。
何度か育てたことがあり、いつも途中でカメムシにやられて、弱ったところにうどん粉病も併発して駄目になっちゃうんですが、多少は収穫を楽しめていました。
ただ、さすがに4年も経ってしまうとどうなんだろう……というわけで、試しにスポンジ培地に蒔いてみました。
3粒蒔いてみたのですが、何と2粒は発根しています。
葉物野菜の種は結構持ちが悪く、すぐに発芽しなくなる印象があるのですが、こちらはずいぶん元気です。
駄目だろうから、早めに試して、実際には春まき野菜の種が出たときに新しく買おうと思っていたのですが、双葉が開くとろまで育つようなら、そのまま水耕栽培で育てることになりそうです。
根がうまくスポンジに入りこめなかったので、浮き上がってしまっています。
写真を撮った後で、スポンジの切れ目に根を挟んでおきました。
関連記事
-
-
予定外のキュウリ収穫
前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯 …
-
-
キュウリ初収穫
外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …
-
-
キュウリ今季初収穫
先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。 まっ …
-
-
アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】
強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …
-
-
庭のプランター野菜も今年は順調! 【2015.6.24 きゅうり、トマト、シシトウ】
4月15日にプランターに定植した庭のキュウリやトマト 例年だと、すぐに病気や害虫 …
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
生えてきたキュウリが順調?
キュウリプランターのキュウリは、先日の収穫の後、葉っぱの色が抜けて白くなる症状が …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
庭のプランター野菜の植え付け 【2015.4.15 きゅうり、トマト、シシトウ】
先日ホームセンターで、庭のプランター用の苗を購入してきていたので、早速プランター …
-
-
キュウリの成長
2週間前にようやく2枚目の本葉が出たばかりだったキュウリですが、先週の週末にはネ …
- PREV
- 関東は雪
- NEXT
- レタスミックスの収穫と種まき