キュウリが着果
2014/03/05
2週間前、売れ残りの処分品の苗を買ってきてプランターに植えていたキュウリですが、病気になることも無く順調に育ち、こんなに大きくなりました。
葉っぱの裏を見ると、最初に着果したらしいキュウリが5cm程の大きさに育っています。
形もいいので、期待できそうです。
良く見ると、結構たくさん雌花が咲いています。
とはいえ、ウリハムシが時々葉をかじってるので、気を付けて補殺しなくてはいけません。
あと、毎年とどめを刺しに来るのがカメムシですが、そいつらの登場まではもう少し時間があるかな?
とはいえ、ここまでこんな順調なキュウリ、実は初めてです(笑)
関連記事
-
-
キュウリの古種が発根
この春には弁当の食材にはぴったりなキュウリも作りたいということで、手持ちの種を漁 …
-
-
キュウリの成長
2週間前にようやく2枚目の本葉が出たばかりだったキュウリですが、先週の週末にはネ …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
キュウリの植え付け
週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …
-
-
アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】
強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …
-
-
プランタートマトの木が折れてしまいました 【2015.7.21 トマト、キュウリ】
庭のプランターで育てているトマトとキュウリ ぽつぽつと収穫をしつつも、木自体の成 …
-
-
2本目のキュウリは……
2本目のキュウリが大きくなった(?)ので、収穫しました。 こちらがそのキュウリ。 …
-
-
定植1ヶ月目のキュウリ 【2014.5.14 キュウリ夏秋節成】
地這い気味に育ってしまったキュウリ ちょうど1ヶ月前に苗を買ってきて植えたキュウ …
-
-
キュウリ今季初収穫
先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。 まっ …
-
-
きゅうり被害
金曜日の朝までは元気そうに見えたキュウリプランターのキュウリが、土曜日の朝見ると …
- PREV
- 水耕栽培小松菜の収穫
- NEXT
- インゲンも開花