新しいりんごが発芽
2014/05/27
食べたりんごの種を植えて、ずっと育てていたりんごの木が先日枯れてしまったので、またまたスーパーで買ってきて食べたりんごの種を植えてみました
品種は確かふじだったはず
改めて買ったお店に行ってみたら、サンふじ(写真左)と王林(写真右)しか売ってなかった
あれ?とすると、サンふじだったかな?w
最初に発芽した芽からは本葉が覗きはじめ、その周りから新しく2つ芽が出てきました
5個種を植えたんですが、結構発芽するもんですね
以前の木は、いくつ植えたか忘れましたが、結構日がたってから忘れたころにやっと1個芽が出たものだったので、予想外でした
早めに1本残すやつを見極めて、間引きともう少し大きい鉢への植え替えを行いたいと思います
今度は枯らさないように気をつけて……
関連記事
-
-
リンゴの木を1本立ちにしました 【2014.5.30 リンゴ サンふじ&王林】
リンゴがうどん粉病に 大きい鉢に植え替えたリンゴですが、最初においていた場所がど …
-
-
あけまして?
最後に記事を書いてから1年以上が経ってしまいました。 それでも春~夏まではそれな …
-
-
リンゴが発芽してました
12月の頭に種まきしたリンゴですが、凍結しそうだったのでガラス温室の中に入れてお …
-
-
あけおめ リンゴ発芽しました
あけましておめでとうございます。 8月も終わりにさしかかるころ、猛暑と水枯れで全 …
-
-
あけましておめでとうございます【2017】
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 昨年は市民農園の …
-
-
リンゴが枯れてしまいました
食べたリンゴの種を植え、そこから毎年お正月の明けまして記事で成長を報告してきたリ …
-
-
正月のリンゴの成長
今年のお正月第一弾の記事は、ちょうど発芽したばかりのリンゴの話題でした。 ずっと …
-
-
謹賀新年とリンゴのその後
あけましておめでとうございます 昨年は震災後更新が一時停止し、再開後も野菜そのも …
-
-
植木鉢の果樹にも新緑が続々と・・・【2017.4.16】
庭にある、食べた果実の種をまいた果樹たちにも春が来たようで、緑の葉が続々と出てき …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします なかなか野菜たち …
- PREV
- 自家製ベーコン完成
- NEXT
- 新しいレタスの苗準備