プランタートマトの木が折れてしまいました 【2015.7.21 トマト、キュウリ】
庭のプランターで育てているトマトとキュウリ
ぽつぽつと収穫をしつつも、木自体の成長は止まり気味だったんですが、ここに来てまた木が伸び始めました
収穫
トマトは少しずつですが順調に色づき、収穫を迎えています
キュウリは暑くなる前はよかったのですが・・・
6月25日の収穫
この時点でキュウリの雌花がなくなってしまい、しばらくキュウリの収穫は無い感じに・・・
片方の木は成長点が折れちゃいましたので、そこもどうなるか・・・
27日はトマトだけ
7月4日はトマト3個
強風の影響もあって、早めに実が落ちちゃった感じ
9日にトマト4個
こっちもまだ実が青いので、卵パックに入れて常温で追熟したらきれいに赤くなりました
ただ、少し皮が固くなってきたかも?
台風の大雨の中での収穫で、久々にキュウリ2本とトマト
成長の止まっていた木が少しまた成長し、そこに新しい雌花をつけてくれました
ただ、このキュウリは今までの収穫と違い、かなり短い実でした
20日に再びキュウリですが、すごい形に・・・
本日の収穫もキュウリはぐにゃりと曲がってます
他にも傷がたくさん付いていたりなので、台風の強風で葉やネット、ブロック塀などにこすれてしまったんでしょうかね?
木の状態
というわけで、本日のキュウリの状態はこちら
下のほうの枯れてる葉を取り除き、左側の木が隣の庭木に弦を伸ばしていたので、やや左下に押し下げるような感じにしてネットに固定しました
一方のトマトですが、固定している部分の支柱とブロック塀の間に実がついてまずいことになってたり、そこから直立で木が伸び始めたりしてたので、こちらも全体的に左下に降ろして、実と支柱の干渉を無くそうとしたのですが・・・
固定していた紐を切って実の重みが木に掛かった瞬間、パキッという音と共に木が折れてしまいました
写真でも分かるとおり、そのすぐ上には色づき始めた実も・・・
皮一枚繋がってるので、とりあえずそれ以上下方向に力が掛からないように紐で固定しましたが、ここまでぽっきり逝っちゃうとさすがに駄目ですよねぇ~(涙)
関連記事
-
-
キュウリは弱り気味
我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …
-
-
定植1ヶ月目のトマト 【2014.5.14 トマト・ルビーノ】
トマトは順調に成長 1ヶ月前に苗を買ってきて植えたトマト・ルビーノですが、こちら …
-
-
去年の落果トマトから発芽?!
小松菜&葉大根を植えていたプランターですが、残りが虫に食われて無くなった後、イネ …
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
トマトはようやく市販の苗サイズ
雨が続いているので、日当たりの良くない場所においてある植物は成長がいまいちな感じ …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
予定外のキュウリ収穫
前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯 …
-
-
キュウリ、まだまだ成長
隣の家にまで伸びはじめたので、先端をカットしていたキュウリですが、カットした脇か …
-
-
キュウリ最後の収穫?
キュウリが3本いい感じに大きくなったので、収穫しました。 ちょっと一日水やりがで …
-
-
キュウリの植え付け
週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …