キュウリ、まだまだ成長
2014/03/05
隣の家にまで伸びはじめたので、先端をカットしていたキュウリですが、カットした脇から出た脇芽が本格的に成長しはじめ、あっという間にまた隣の家の植え木に……
おまけに、雄花・雌花がこれまで以上にたくさんついてたりして、カットしてしまうにはもったいない状況です
とりあえず片方、まきついている蔓を外して下の方の茎をくねらせ、全体的に下におろしてみました。
葉っぱが壁の方を向いてしまったりしてちょっと微妙な感じになってしまいましたが、これで何とかなってくれるようなら、隣に向けて伸びかかってるもう片方もおろしたいと思います。
関連記事
-
-
キュウリは弱り気味
我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …
-
-
キュウリがようやく発芽
種まきから約1カ月、ようやくキュウリが2ポット中1ポットだけ発芽しました。 いや …
-
-
キュウリの接木苗を買ってきました 【2014.4.13 キュウリ夏秋節成】
プランター用キュウリの苗を入手 週末に出かけたついでにキュウリの苗を入手してきた …
-
-
キュウリのアブラムシはいなくなりました 【2014.5.30 キュウリ夏秋節成】
アブラムシにもうどん粉病にも打ち勝って 1株はアブラムシに集られ、1株はうどん粉 …
-
-
キュウリに本葉が見え始めました
引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …
-
-
庭のプランター野菜も今年は順調! 【2015.6.24 きゅうり、トマト、シシトウ】
4月15日にプランターに定植した庭のキュウリやトマト 例年だと、すぐに病気や害虫 …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
キュウリは復活?
我が家のキュウリですが、お盆の長期帰省中、さすがに少しずつしか水の入らない給水機 …
-
-
キュウリ最後の収穫?
キュウリが3本いい感じに大きくなったので、収穫しました。 ちょっと一日水やりがで …
-
-
キュウリ初収穫
外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …
- PREV
- 予定外のキュウリ収穫
- NEXT
- 水耕レタス全滅