たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

キュウリにようやく花が

      2014/03/05

葉っぱは茂るもののなかなか花が付かなかった我が家のキュウリですが、ここにきてようやく花が付きはじめました。
右のほうに2つほど花が見えます。
ただしどちらも雄花でした……。
キュウリ 110716
しかしよくみると……葉っぱの陰に一つ雌花が!
とりあえず第一関門突破です。
例年だとこのあたりからウリハムシの被害が始まったりするんですが……
キュウリ 110716
実は3株中1株がこんな感じに。
新芽の部分を除き、下のほうから葉っぱが萎れてしまっています。
これってつる枯病でしょうか?
他の株にうつる前に撤去したほうがいいんでしょうか?
キュウリ 110716
ちなみにこっちはむか~し蒔いた種が忘れたころに発芽した、グリーンピースプランターのキュウリ。
明らかに隣のグリーンピースをしのぐ勢いで大きくなっていますねw
キュウリ 110716

 - 1120.キュウリ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
2本目のキュウリは……

2本目のキュウリが大きくなった(?)ので、収穫しました。 こちらがそのキュウリ。 …

no image
キュウリの成長

2週間前にようやく2枚目の本葉が出たばかりだったキュウリですが、先週の週末にはネ …

アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】

強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …

no image
きゅうり被害

金曜日の朝までは元気そうに見えたキュウリプランターのキュウリが、土曜日の朝見ると …

no image
キュウリは弱り気味

我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …

キュウリは復活?

我が家のキュウリですが、お盆の長期帰省中、さすがに少しずつしか水の入らない給水機 …

定植1ヶ月目のキュウリ 【2014.5.14 キュウリ夏秋節成】

地這い気味に育ってしまったキュウリ ちょうど1ヶ月前に苗を買ってきて植えたキュウ …

no image
キュウリの植え付け

週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …

no image
キュウリ最後の収穫?

キュウリが3本いい感じに大きくなったので、収穫しました。 ちょっと一日水やりがで …

no image
キュウリがようやく発芽

種まきから約1カ月、ようやくキュウリが2ポット中1ポットだけ発芽しました。 いや …