キュウリは弱り気味
2014/03/05
我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱ってきました。
こちらは日曜日の写真ですが、今朝の時点で右下の葉っぱが白っぽくなってるほうの株が枯れてしまっていました。
左のほうはまだ新しい緑の葉っぱを伸ばしていますが、久しく実が付いていません。
また、写真は無いですがグリンピースプランターに生えた古い種から発芽したキュウリも、こちらの残っているほうの株と同じような状態。
新芽付近にアブラムシがたかったりしていて、ちょっとまずい雰囲気ですね。
共にあまり上に伸びるとお隣の植え木につるがからんでしまうため、そこから一度向きをかえたりするんですが、どうもそれをやるたびに調子を崩す感じですね。
もう少し上に植えに伸びていける環境が必要なんでしょうか……
なお、こちらは私がダウンする前に収穫したキュウリ。
ちょっと短めですが、みずみずしくておいしかったです。
こういうのをもう数本は収穫したいところですが……
関連記事
-
-
2本目のキュウリは……
2本目のキュウリが大きくなった(?)ので、収穫しました。 こちらがそのキュウリ。 …
-
-
ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】
連休前にピーマンを初収穫 先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出か …
-
-
キュウリは復活?
我が家のキュウリですが、お盆の長期帰省中、さすがに少しずつしか水の入らない給水機 …
-
-
定植1ヶ月目のキュウリ 【2014.5.14 キュウリ夏秋節成】
地這い気味に育ってしまったキュウリ ちょうど1ヶ月前に苗を買ってきて植えたキュウ …
-
-
キュウリの植え付け
週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …
-
-
庭のプランター野菜の植え付け 【2015.4.15 きゅうり、トマト、シシトウ】
先日ホームセンターで、庭のプランター用の苗を購入してきていたので、早速プランター …
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
キュウリに本葉が見え始めました
引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …
-
-
今シーズンのキュウリ初収穫 【2014.6.1 キュウリ夏秋節成】
初収穫はきれいなキュウリ 今シーズンのキュウリの初実がきれいに大きくなってくれま …
-
-
予定外のキュウリ収穫
前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯 …
- PREV
- 久々の収穫
- NEXT
- 水耕レタスは最初からやり直し