たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

挿し木のセージを植えかえました

      2014/03/05

昨夜帰宅してうさぎのトイレ掃除にベランダに出たところ、昼間にあった大きい余震のせいか、セージを植えていたポットがすべて倒れて台から落ち、物によっては逆さまになってつぶされているような状態になっていました。
あまりに動揺してその状況の写真はとれていないのですが、せっかくここまで成長したものを枯らせるわけにいかないので、慌ててあり合わせの100均プランターにほうれん草を栽培していた古土を入れて植えかえました。
とりあえず植えかえ後1日経過。
セージ 110414
全5株あったのですが、この中に4株植わっています。
1株だけ蕾まで付けたものの、今一つ元気のない株があったのですが、実はその株、発根していませんでした。
なので、拾い上げたら抜けてしまいました。
根が出ていなくても成長して蕾を付けるところまで育ったという事実が判明し、植物の生命力に改めて驚かされました。
一番元気な株の花はまさに満開状態。
セージ 110414
ただ、セージの種って結構大きかったのですが、この小さい花から本当にあのでかい種ができるんでしょうか?
ちょっと謎です。

 - 4240.セージ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
セージの成長は2週間で本葉一組?

セージの本葉が出た記事を書いたのがちょうど2週間前。 その時の記事は、双葉から2 …

no image
セージに蕾が

冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …

no image
セージに本葉が出てきました

ようやく発芽した我が家のセージですが、さらにそこから2週間かけて、ようやく本葉が …

no image
挿し木のセージの成長

我が家のセージですが、過去何度か記事にした通り、浅く小さい100均の鉢に多数の株 …

冬のセージ

我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …

no image
セージに花が咲きました

自家製ベーコン用にスーパーで買ってきたフレッシュセージを挿し木にしたやつですが、 …

セージにも新芽や脇芽がどんどん出てきました

冬場、かなりみすぼらしい状態になっていた我が家のセージですが、こちらにも春到来と …

密集セージと単株セージ

我が家のセージは、元々スーパーで売っていた食用のフレッシュセージを挿し木にしたも …

no image
セージが40日以上かけて発芽

セージの種を写真の記録によると9月6日に蒔いていました。 発芽まで時間がかかると …

no image
セージの成長

自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …