たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

セージの成長

      2014/03/05

自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなりました。
ただ、鉢の大きさに対して本数が多すぎたのか、葉っぱの鮮度は今一つ……
セージ 2011/11/25
新芽の部分はともかく、そのすぐ下の葉っぱも薄黒くなり、葉っぱの裏の部分から何者かに食べられたのかところどころ薄くなって裏が透ける感じです。
セージ 2011/11/25
一度大きい鉢に植えかえないと駄目なんでしょうかね?

 - 4240.セージ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
セージに蕾が

冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …

no image
挿し木のセージを植えかえました

昨夜帰宅してうさぎのトイレ掃除にベランダに出たところ、昼間にあった大きい余震のせ …

no image
挿し木のセージの成長

我が家のセージですが、過去何度か記事にした通り、浅く小さい100均の鉢に多数の株 …

no image
セージに花が咲きました

自家製ベーコン用にスーパーで買ってきたフレッシュセージを挿し木にしたやつですが、 …

セージに花芽がつきました 【2014.4.21 セージ、パイナップルセージ】

すっかり春らしくなったセージ 冬場のぼろぼろ状態から、新しい葉もどんどん出てきて …

no image
セージの挿し木 20日目

20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …

冬のセージ

我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …

no image
挿し木のセージは根付いたようです

去年の12月に自家製ベーコンづくりのために買ってきて、残りを挿し木にしていたセー …

ハーブはまだ雪に埋もれてます

関東の週末の雪はすごかったですね 土曜日の夕方、子供を歯医者に連れて行ったときの …

no image
セージに本葉が出てきました

ようやく発芽した我が家のセージですが、さらにそこから2週間かけて、ようやく本葉が …