セージの挿し木
2014/03/05
会社帰りに会社側の最寄り駅の駅ビルで買い物をしたのですが、そこのスーパーに寄った際にふと思い出しまして、野菜コーナーに立ち寄ってみました。
さすが、高価な品が揃っている駅ビルのスーパーですね、フレッシュハーブも各種取りそろえられていました。
というわけで、ちょっと光って見にくいですが、200円でセージを購入。
中を取り出してみると、計5本でこんなにもボリュームが……
さすがにそんなに一気に使わないぞ……というわけで、1本土を入れた鉢に挿してみました。
ミントを挿し木した時の感覚で結構適当にやってしまったんですが、そんなに簡単に根付くんでしょうか?
うまくいってくれればいいのですが……
というわけで、小さいセージ苗の成長を待たずして、我が家にまたまたハーブが増えました。
あと何か足りないものありますかね?(笑)
関連記事
-
-
挿し木のセージの成長
我が家のセージですが、過去何度か記事にした通り、浅く小さい100均の鉢に多数の株 …
-
-
強風でレモングラスが倒れそう 【2015.7.14 レモングラス、ローズマリー、セージ】
このところの強風続きで、我が家のレモングラスが株元から倒れそうになってしまいまし …
-
-
セージに蕾が
冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …
-
-
セージの花が満開
地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …
-
-
セージはすっかり満開です 【2014.5.19 セージ】
紫の花が満開 4月22日の記事(→→→)で花芽をつけていた我が家のセージは、すっ …
-
-
セージの成長は2週間で本葉一組?
セージの本葉が出た記事を書いたのがちょうど2週間前。 その時の記事は、双葉から2 …
-
-
冬のセージ
我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …
-
-
挿し木のセージは根付いたようです
去年の12月に自家製ベーコンづくりのために買ってきて、残りを挿し木にしていたセー …
-
-
セージの成長
自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …
-
-
セージの挿し木 20日目
20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …
- PREV
- 水耕栽培用の水菜の種が発芽しました
- NEXT
- 水耕栽培ほうれん草 約50日目