たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

挿し木のセージの成長

      2014/03/05

我が家のセージですが、過去何度か記事にした通り、浅く小さい100均の鉢に多数の株を植えたせいか、ものすごくひょろひょろと大きくなり、幹が地面に垂れさがってしまっています。
セージ 2013.5.11
セージ 2013.5.11
というわけで、花のついていない新芽を1本挿し木にしてみたのですが、あっさり根付いてくれたようで、改めで5号鉢に植え替えを行いました。
セージ 2013.6.11
1株植えだと違いが出るのでしょうか?
それともそもそもうちの環境ではこういう育ち方になるのでしょうか?

 - 4240.セージ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

強風でレモングラスが倒れそう 【2015.7.14 レモングラス、ローズマリー、セージ】

このところの強風続きで、我が家のレモングラスが株元から倒れそうになってしまいまし …

セージに花芽がつきました 【2014.4.21 セージ、パイナップルセージ】

すっかり春らしくなったセージ 冬場のぼろぼろ状態から、新しい葉もどんどん出てきて …

no image
セージに本葉が出てきました

ようやく発芽した我が家のセージですが、さらにそこから2週間かけて、ようやく本葉が …

no image
セージの挿し木 20日目

20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …

no image
セージの成長

自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …

no image
セージの花が満開

地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …

セージはすっかり満開です 【2014.5.19 セージ】

紫の花が満開 4月22日の記事(→→→)で花芽をつけていた我が家のセージは、すっ …

no image
セージの開花と挿し木

セージの花が開花して、かわいい紫の花を付けています しかし我が家のセージ、日当た …

no image
セージに蕾が

冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …

セージにも新芽や脇芽がどんどん出てきました

冬場、かなりみすぼらしい状態になっていた我が家のセージですが、こちらにも春到来と …