セージの開花と挿し木
2014/03/05
セージの花が開花して、かわいい紫の花を付けています
しかし我が家のセージ、日当たりの関係とひょろひょろと育ったせいか、幹が地面まで垂れ下がって、さらに斜めに伸びてる感じ。
おまけにセージの植木鉢がヤスデの匂いで非常に臭い!
というわけで、花の付いていない脇芽をカットし、改めて挿し木にして新株作成してみます。
うまく根付いたら、この株は置き場所などもちょっと変えて試してみたいと思います。
関連記事
-
-
セージに蕾が
冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …
-
-
挿し木のセージを植えかえました
昨夜帰宅してうさぎのトイレ掃除にベランダに出たところ、昼間にあった大きい余震のせ …
-
-
セージの花が満開
地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …
-
-
セージにも新芽や脇芽がどんどん出てきました
冬場、かなりみすぼらしい状態になっていた我が家のセージですが、こちらにも春到来と …
-
-
セージの挿し木
会社帰りに会社側の最寄り駅の駅ビルで買い物をしたのですが、そこのスーパーに寄った …
-
-
セージはすっかり満開です 【2014.5.19 セージ】
紫の花が満開 4月22日の記事(→→→)で花芽をつけていた我が家のセージは、すっ …
-
-
セージに花が咲きました
自家製ベーコン用にスーパーで買ってきたフレッシュセージを挿し木にしたやつですが、 …
-
-
冬のセージ
我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …
-
-
密集セージと単株セージ
我が家のセージは、元々スーパーで売っていた食用のフレッシュセージを挿し木にしたも …
-
-
セージの挿し木 20日目
20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …
- PREV
- 久々の自家製ベーコンの仕込み
- NEXT
- 自家製ベーコンの燻製