たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

セージに続々とつぼみが

      2014/03/05

挿し木で育てていたスーパーの食品コーナーで買ったフレッシュセージの枝ですが、ここにきてぐんぐん伸び、とうとうつぼみが膨らみ始めています。
小さかった葉っぱも大きくなり、香りも結構強くなっています。
セージ 110327
ちょっと見づらいですが蕾のアップ。
セージ 110327
後で挿した残りの枝も、大きさこそ及びませんが蕾を付けているようです。
どんな花が咲くか、非常に楽しみです。
セージ 110327

 - 4240.セージ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
セージの開花と挿し木

セージの花が開花して、かわいい紫の花を付けています しかし我が家のセージ、日当た …

強風でレモングラスが倒れそう 【2015.7.14 レモングラス、ローズマリー、セージ】

このところの強風続きで、我が家のレモングラスが株元から倒れそうになってしまいまし …

no image
セージの挿し木 20日目

20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …

冬のセージ

我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …

no image
セージの成長

自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …

no image
挿し木のセージの成長

我が家のセージですが、過去何度か記事にした通り、浅く小さい100均の鉢に多数の株 …

no image
セージの花が満開

地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …

no image
セージが40日以上かけて発芽

セージの種を写真の記録によると9月6日に蒔いていました。 発芽まで時間がかかると …

密集セージと単株セージ

我が家のセージは、元々スーパーで売っていた食用のフレッシュセージを挿し木にしたも …

no image
挿し木のセージは根付いたようです

去年の12月に自家製ベーコンづくりのために買ってきて、残りを挿し木にしていたセー …