たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

セージに本葉が出てきました

      2014/05/17

ようやく発芽した我が家のセージですが、さらにそこから2週間かけて、ようやく本葉が出てきました。
セージ 101106
成長スピードがあまりにも遅いので、大丈夫なのかと心配してしまいますが、他の方はどうなんでしょうか?
ちょっとボケてますが、一応肥料代わりに左上にうさぎの糞を一粒あげてみました。
鶏ハムとかにも使いたいので、早く収穫できるところまで大きくなってもらいたいのですが、なかなか遠そうですねぇ……

 - 4240.セージ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
セージの花が満開

地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …

no image
セージの挿し木

会社帰りに会社側の最寄り駅の駅ビルで買い物をしたのですが、そこのスーパーに寄った …

セージにも新芽や脇芽がどんどん出てきました

冬場、かなりみすぼらしい状態になっていた我が家のセージですが、こちらにも春到来と …

no image
セージの成長

自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …

セージはすっかり満開です 【2014.5.19 セージ】

紫の花が満開 4月22日の記事(→→→)で花芽をつけていた我が家のセージは、すっ …

密集セージと単株セージ

我が家のセージは、元々スーパーで売っていた食用のフレッシュセージを挿し木にしたも …

no image
セージの開花と挿し木

セージの花が開花して、かわいい紫の花を付けています しかし我が家のセージ、日当た …

no image
セージに蕾が

冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …

冬のセージ

我が家のセージは、スーパーで買ったフレッシュセージの残りを挿し木で育てたものです …

no image
セージの挿し木 20日目

20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …