ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】
連休前にピーマンを初収穫
先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出かける直前に、もう少しかなと思いながら、帰宅時にでかくなりすぎるもの嫌なので、急遽ピーマンとキュウリを収穫しました
ピーマンは1個だけですが、これが今期の初収穫
結構花がついてたはずなのに、長雨のせいか、台風で落ちてしまったのか、あとは収穫に繋がりそうな実がありませんでした
梅雨明けで改めて結実
結局、この写真の通り、それほど大きくならなかったピーマンの木ですが、上のほうには改めて花をつけ始めているのが見えます
お盆には長期不在になってしまうので、その前にはしっかり収穫をしたいところです
関連記事
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
久々の収穫
ずいぶん更新間隔が開いてしまいました。 5日あたりから夏風邪をひいてしまい、1週 …
-
-
キュウリ初収穫
外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …
-
-
生えてきたキュウリが順調?
キュウリプランターのキュウリは、先日の収穫の後、葉っぱの色が抜けて白くなる症状が …
-
-
キュウリ今季初収穫
先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。 まっ …
-
-
キュウリの植え付け
週末に近所のコープに買物に行ったところ、花のコーナーに売れ残りっぽい野菜の苗があ …
-
-
アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】
強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …
-
-
台風は大丈夫でしたか?
ちょっと遅いですが、みなさん台風は大丈夫でしたか? 我が家はさすがに一階にあった …
-
-
ピーマンの開花
2月の中旬に種まきをした我が家のピーマンですが、4か月ほど経過し、初めての花を咲 …
-
-
キュウリの古種が発根
この春には弁当の食材にはぴったりなキュウリも作りたいということで、手持ちの種を漁 …