密集セージと単株セージ
2014/06/16
我が家のセージは、元々スーパーで売っていた食用のフレッシュセージを挿し木にしたものです
当時の記事はこちら⇒ http://farm.taritchi.com/2010-12-09/
5株もできちゃったものを浅くて大きくも無い鉢にまとめて植え付けたため、あと日当たりの関係もあって、ずいぶんひょろひょろと育ってしまいました

一株だけで育てていますが、最初の幹が長く成長しつつ、下から脇芽がどんどん出てくる形で、やはり最初の密集多株植えつけのものとは成長の仕方が違うようです
こちらがしっかり育ったら、可哀想ですがもう片方は処分することになるかもしれません
3年前、種から育てようとしてほとんど発芽せず、やっと発芽しても全然成長しなくて挫折したセージですが、挿し木であれば本当に簡単に増やせますね
関連記事
-
-
セージに本葉が出てきました
ようやく発芽した我が家のセージですが、さらにそこから2週間かけて、ようやく本葉が …
-
-
セージの花が満開
地震の影響で置いてあった場所から台ごと床に落ちてしまい、大丈夫かと思われたセージ …
-
-
セージに続々とつぼみが
挿し木で育てていたスーパーの食品コーナーで買ったフレッシュセージの枝ですが、ここ …
-
-
セージにも新芽や脇芽がどんどん出てきました
冬場、かなりみすぼらしい状態になっていた我が家のセージですが、こちらにも春到来と …
-
-
セージの開花と挿し木
セージの花が開花して、かわいい紫の花を付けています しかし我が家のセージ、日当た …
-
-
セージの挿し木 20日目
20日前に挿し木にしたセージですが、茎の先だけカットして無造作に挿しただけにして …
-
-
セージの成長
自家製ベーコンづくりの残ったセージを挿し木にしたものが、今ではすっかり大きくなり …
-
-
セージが40日以上かけて発芽
セージの種を写真の記録によると9月6日に蒔いていました。 発芽まで時間がかかると …
-
-
挿し木のセージを植えかえました
昨夜帰宅してうさぎのトイレ掃除にベランダに出たところ、昼間にあった大きい余震のせ …
-
-
セージに蕾が
冬の間は何だかみすぼらしい感じになっていたセージですが、暖かくなって新芽が成長し …
- PREV
- キュウリは復活?
- NEXT
- 富有柿の種から育てた柿

