ピーマンの植え付け
2014/03/05
今朝のナスと同じく、ピーマンもすっかりいい感じの大きさの苗になりました。
今日は雨が降っていたのですが、明日急きょ仕事が入ってしまったため、午後ちょうど雨がやんだタイミングを見計らって、プランターに植え付けました。
実もの野菜にはちょっと小さいかなと思いつつ、置き場所の問題もありますので、25cm程度の角型プランターに植え付けです。
もうひと株が大きくなった時用に、もう一つ用意してあります。
ちなみに朝のナスも植え付けました。
こちらは通常の60cmプランターなので、2株並べるつもりでまずは左側に植えました。
しかしもう5月だというのに、きゅうりとかオクラとかは全然芽が出ない……
果たして間に合うんだろうか……
今回はすべてこのお店(charm 楽天市場店)でこの土を購入しました。
野菜プランターもセットで買ったけど、
翌日にはまとめてすべて届くので超便利ですね。
種・苗関係以外は通販利用率が高まっています。
|
|
関連記事
-
-
庭のプランターでもピーマンとなすが 【2015.7.14】
春の市民農園利用開始に向け、当初種から苗を育てようとし、間に合わなくて3株ずつ苗 …
-
-
なすとピーマンの古種は全然発芽の気配なし 【2014.4.13 長なす,早生ピーマン】
雑草ばかり生えてくるポット なすとピーマンとセロリーの古種を蒔いたポットですが、 …
-
-
食べたピーマンの種を種まき
冷蔵庫にあったピーマンの種は果たして発芽する? ピーマンを育てたいんですが、種や …
-
-
ピーマンに一斉に蕾がつきました
2週間前に始めた花を付けた我が家のピーマンですが、あの時の花はその後実が付いた様 …
-
-
食べたピーマンの種は発芽しませんでした 【2014.4.23 早生ピーマン】
古種も食べたピーマンの種も駄目でした 以前蒔いていた、2011年期限のダイソーの …
-
-
ピーマンも無事発芽しました
先日の記事で発芽の気配がないと書いていたピーマンですが、仕事が忙しくて2日間全く …
-
-
プランターにピーマンを植えてみました【2017.4.16】
週末久々にホームセンターに立ち寄ったので、ついでに園芸コーナーへ すると、もうた …
-
-
ピーマンは終了か? 【2014.9.29 早生ピーマン】
大量とは行かないまでも、そこそこの収穫をもたらしてくれ、食卓に上がってくれた我が …
-
-
ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】
連休前にピーマンを初収穫 先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出か …
-
-
ピーマン収穫!しかし……
たくさんついていた子ピーマンがいくつか収穫サイズになりましたので、本日収穫しまし …
- PREV
- ナスの苗がそろそろ定植サイズに
- NEXT
- トマトの苗はもう少し