ペットボトル水耕栽培装置を追加作成しました
2014/03/05
1個作ってサンチュで試していたduckbillさん式ペットボトル水耕栽培装置ですが、サンチュの成長も順調なので、作り方に間違っていたところは無かったと判断し、2つほど追加作成しました。

何だかこの所やたらduckbillさんの真似をしてる感じになってきてるのが自分でも気になってますが……
にもかかわらず、常にduckbillさんのクオリティに遠く及ばないのも残念な感じです(笑)
というわけで、本葉が出てきていたサラダ菜がちょうど3ブロックあったので、片方にはそれをセットすることにしました。

セットしたところですが、真上からのアングルだといまいち分かりにくかったですね……

もう片方には、同じく3ブロック分種まきしているバジルをセットしようかと思っています。
関連記事
-
-
水耕栽培レタスの株更新 【2015.11.16 サニーレタス,レタスリバーグリーン】
水耕栽培のレタスリバーグリーンがいまひとつ状態が良くないのか、味もイマイチ とい …
-
-
プランターレタスの収穫と水耕レタスの開花【2017.5.16】
5月になり、葉物系野菜がみんなとう立ちして花を咲かせています というわけで、まだ …
-
-
気温の変化でレタスが萎れてしまいました
ここ数日、雨の影響もあって気温がかなり低くなってきていたこともあり、温室のガラス …
-
-
水耕栽培レタス半分ほど復活!
前回2週間ほど前の記事で、液肥補充忘れのために、このようにほとんど全滅しかかって …
-
-
水耕栽培サニーレタスの根が復活
根が枯れた水耕栽培サニーレタスは今…… 3月下旬に液肥枯れで根を枯らしてしまった …
-
-
レタスの苗が順調です
せっかくレタスとか作ってるのに、毎日収穫というほどの量はないので、どうしても買っ …
-
-
水耕レタスの収穫
水耕栽培のレタスですが、植えたのは少し遅かったものの、密集度合いの少ないレタスミ …
-
-
レタスミックスの収穫と種まき
レタスミックスにそろそろまた収穫サイズの葉っぱができました。 今回はしっかりした …
-
-
水耕栽培レタスの入れ替え
プランターの野菜たちはこの所の寒さでついていた実が大きくなることもなくすっかり枯 …
-
-
水耕栽培レタス死亡?!
土曜日に家族で日帰りのつもりでBBQに出かけ、つい子供の意見に乗っかってその後千 …
- PREV
- レタスミックスの株交換
- NEXT
- お茶パック水耕栽培のほうれん草撤収

Comment
こんにちは!
いえいえ、どんどん真似て頂いて構いませんよ。(^^)
順調な結果が出ていて嬉しいです♪
いつもパクリネタですいません m(._.)m
そう言っていただけると助かります(^^;