2本目のキュウリは……
2014/03/05
2本目のキュウリが大きくなった(?)ので、収穫しました。
こちらがそのキュウリ。
なんだか頭の部分だけ成長して、残りは全く大きくなる気配がありません。
病気っぽくもないし、単なる生育不良でしょうか?
とりあえずサラダにして食べたら普通に美味しかったです(笑)
キュウリプランターのほうは雄花が多いようで、次の実はしばらくお預けの様子。
グリーンピースプランターに生えてきたキュウリのほうに赤ちゃんキュウリができつつあるようです。
何となくこっちも先細りっぽいのが気になりますが……
関連記事
-
-
アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】
強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …
-
-
予定外のキュウリ収穫
前回の記事で、先端を摘芯したため、もうおしまいかと思っていたキュウリですが、摘芯 …
-
-
キュウリの古種が発根
この春には弁当の食材にはぴったりなキュウリも作りたいということで、手持ちの種を漁 …
-
-
一週間帰省後の野菜たち
一週間の帰省を経て帰宅しましたが、我が家の野菜たち、思ったより頑張ってくれました …
-
-
生えてきたキュウリが順調?
キュウリプランターのキュウリは、先日の収穫の後、葉っぱの色が抜けて白くなる症状が …
-
-
プランタートマトの木が折れてしまいました 【2015.7.21 トマト、キュウリ】
庭のプランターで育てているトマトとキュウリ ぽつぽつと収穫をしつつも、木自体の成 …
-
-
庭のプランター野菜も今年は順調! 【2015.6.24 きゅうり、トマト、シシトウ】
4月15日にプランターに定植した庭のキュウリやトマト 例年だと、すぐに病気や害虫 …
-
-
キュウリ今季初収穫
先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。 まっ …
-
-
キュウリの双葉の苗を植え付け
すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …
-
-
きゅうり被害
金曜日の朝までは元気そうに見えたキュウリプランターのキュウリが、土曜日の朝見ると …
- PREV
- こぼれ種からの大葉がすっかり大きく
- NEXT
- 長ナスの収穫