子供が今季初収穫に行ってミニトマトの試し採り! 【2016.6.27】
この日は前回の市民農園今季初収穫に同行できなくて不満気だったうちの子供を連れての収穫です
収穫
まずは前回敢えて少し残しておいたナスやピーマンを中心に収穫
収穫しながら、どう調理するかの話がはずみます(笑)
どんどん巨大化している大根は、前回のものがまだ食べきれていませんが、1本収穫します
ミニトマト
そして最後にミニトマト
結構赤く色づいてきましたが、まだわずかに色が薄いかなぁ~
というわけで、子供がアイコともう一種それぞれ一番赤い実を1個ずつ試し採り
丸いミニトマトは甘くておいしかったようですが、アイコのほうはまだ少し早かったようですね
とりあえずトマトの本格的な収穫は次回まで待ってみることにしました
関連記事
-
-
農園のカボチャとピーマンを撤収 【2015.9.13 カボチャ、ピーマン】
猛暑に負け、大雨に負けでなかなか市民農園の様子を見に行くことができず、ほぼ1ヶ月 …
-
-
市民農園の枝豆に莢がつきました 【2015.6.7 枝豆、カボチャなど】
市民農園の野菜たちですが、さすが一日日光を浴びることのできる場所で、しっかりした …
-
-
市民農園の追加種蒔きとその後の様子 【2015.12.2】
市民農園の大根とほうれん草の間の元通路部分と、たまねぎの畝を広く取りすぎちゃった …
-
-
市民農園に蒔いた種が続々発芽 【2016.5.8】
4月末に苗の植え付けや種蒔きをした市民農園 それ以前は堆肥や石灰を入れて掘り返し …
-
-
市民農園用えだまめの育苗 【2015.5.1 極早生茶豆】
市民農園に植える予定の枝豆ですが、ホームセンターで種を購入してきていたので、ポッ …
-
-
市民農園に苗の植え付け 【2016.4.30】
3月中旬に冬の間育てていたものをすべて撤収し、いざ春に向けて野菜の苗作り・・・と …
-
-
市民農園に冬野菜の種まき 【2015.11.3 ほうれん草,大根など】
サツマイモの撤収で何もなくなった市民農園の我が家の区画 石灰を入れてあった右半分 …
-
-
市民農園のカボチャを全て収穫 【2015.7.13 カボチャ、ピーマンなど】
7月2日に試しに一個だけ収穫したカボチャですが、他の実も横の亀裂がみんな入ってい …
-
-
市民農園の収穫続々! 【2016.6.24】
このところ連日微妙な雨が続いているので、水遣りの心配もなく、一週間以上市民農園に …
-
-
家族で市民農園へミニトマトの初収穫に!【2016.7.3】
前回の収穫から一週間、この日は家族みんなで市民農園に収穫に行きました 少し雨の間 …