市民農園のタマネギ壊滅 【2015.12.19】
二週間半ぶりの市民農園
これだけ間が空くと、野菜たちにもいろいろ変化が起こっているだろうと思って行ってみたのですが・・・
玉ねぎはどこへ・・・
まず最初にどんどん数を減らしていた玉ねぎの確認・・・
と思ったら、もう後3株くらいしか残ってません!
おまけに奥のほうには猫がトイレ場にしたっぽい不自然な盛り土・・・
最悪!
というわけで、猫の糞を取り除き、無くなったたまねぎの後を軽く耕して、ベビーリーフの種を筋蒔き
さすがにこの時期なので、もうまともな成長は期待してません
ちなみに、玉ねぎの下に筋状に発芽していたのは水菜
2週間半経過したにしては成長が遅い・・・
ほうれん草はじわじわ成長中
ほうれん草はじわじわと大きくなってきたようです
左奥のぽっかり空いてたところにも、蒔きなおした種がいくつか発芽して双葉を広げていました
左下の大根は一番奥の1株以外はあまり成長していません
白菜をあきらめて蒔きなおした大根の種も、ようやく土から芽を出そうかという段階
ほうれん草と大根の間に筋蒔きしてある青梗菜も、まだやっと双葉が開ききった状態で、みんな小さいです
全体的に相当成長速度が遅くなってきています
ラディッシュはようやく本葉が
写真右側のラディッシュは、ようやく本葉が見えてきました
ちょっと混み合ってたので、子供に少し間引いてもらいました
紅白二十日大根が発芽しなかったので蒔きなおした種は、こちらもやっと土から芽を出しかけた状態
とりあえずそのまま様子見
左側の小松菜もまだまだ小さいまま
子供が間違えて小松菜まで1列分間引きをしてしまいましたが、まぁいいでしょう
レタスミックスはようやくそれっぽい姿に
レタスミックスから少しだけ発芽したやつは、ようやくそれっぽい姿になってきました
といってもまだまだ極小サイズですけどね
成長鈍化の要因
全体的に成長が一気に鈍化してしまいましたが、その要因はずばり日当たりの悪化です
市民農園の脇は住宅地ですが、そのすぐ壁沿いの区画は元々年中日当たりが悪く、募集の段階から告知されていました
それ以外の区画では、日が高かった夏場はよかったのですが、冬になって太陽の高さが低くなった分、更に日陰エリアが広がってしまったようです
うちの区画もその日陰エリアにあるので、全然成長しなくなってしまったということですね
実際、日向エリアと日陰エリアで野菜たちの様子も全然違います
来場頻度が減ってて、久々に晴れてる日に来たため、気づくのが遅れたのですが、ちょっと春になって日当たりが回復するまではしばらくお休みのほうがよかったかもですね(^^;
関連記事
-
市民農園に苗の植え付け 【2016.4.30】
3月中旬に冬の間育てていたものをすべて撤収し、いざ春に向けて野菜の苗作り・・・と …
-
市民農園の収穫続々! 【2016.6.24】
このところ連日微妙な雨が続いているので、水遣りの心配もなく、一週間以上市民農園に …
-
市民農園に蒔いた種が続々発芽 【2016.5.8】
4月末に苗の植え付けや種蒔きをした市民農園 それ以前は堆肥や石灰を入れて掘り返し …
-
小松菜が! 水菜が! 大きくなる前にみんなとう立ち【2017.4.3】
冬の間に種まきをし、寒さでなかなか大きくならなかった菜花系の葉物野菜たち やっと …
-
市民農園の追加種蒔きとその後の様子 【2015.12.2】
市民農園の大根とほうれん草の間の元通路部分と、たまねぎの畝を広く取りすぎちゃった …
-
市民農園の玉ねぎはすでに半減? 【2015.11.17 玉ねぎ】
長いテスト週間がようやく終わり、お昼に帰ってきた子供と一緒に、お昼ごはんついでに …
-
子供と一緒に枝豆のお試し収穫 【2016.7.6】
この日は子供とともに、前回収穫しなかった枝豆をお試し収穫に ついでに大根もまた2 …
-
市民農園の野菜たちに続々と花が 【2016.5.23】
4月の末に子供と一緒に慌てていろいろ植え付けた市民農園 さすが冬と違って、日当た …
-
市民農園に冬野菜の種まき 【2015.11.3 ほうれん草,大根など】
サツマイモの撤収で何もなくなった市民農園の我が家の区画 石灰を入れてあった右半分 …
-
年明けの市民農園の様子 【2016.1.6】
冬になって、日当たりも悪化し、野菜たちの成長が極端に悪くなったので、市民農園に行 …