1ヶ月経過した市民農園は水枯れ?【2016.2.4】
前週、久々に市民農園の様子を見に行ったのですが、なんかみんな萎れちゃって壊滅寸前
通路や畝間などがかなり湿っているのに対し、畝の表面は乾燥気味だったので、水だけあげて来ていたのですが、1週間経って再度様子を見に行ってみました
雨も冬も降ったはずだけど・・・
年明けに一度行ってから3週間
その間に、雨の日も雪の日もあったし、日当たり悪いせいか通路とか、いつ降ったか分からない雨でずっと濡れたままだったりしたので、水枯れの心配は正直していませんでした
しかし、前週行ってみると、濡れて黒い通路に対し、畝部分が乾燥して真っ白に・・・
更に野菜たちの葉っぱも萎びちゃって、一部はもう壊滅寸前
慌てて全体にたっぷり水遣りをして、とりあえずこの日は農園を後にしました
1週間後・・・
1週間が経過し、いったいどうなっていたかというと・・・
今週も少し雨は降ったのですが、比較的畝は乾燥気味ですね
左奥に、建物と建物の間の隙間に相当する部分からの日差しが少しだけ差し込んでいます
全体の日当たりはもう少し・・・という感じですね
右端の畝のレタスは1ヶ月前とあまり変わりません
右側のスナップエンドウもわずかに芽が出た状態から大きな変化はなし
それよりも、隣の区画の方でしょうか?
思いっきり畝に足跡付いてます(怒)
踏んだぎりぎりのところにスナップエンドウの芽が有るんですが・・・
隣の畝のほうれん草は、水あげたら復活しました
多少日が射す時間がありそうな奥のほうがやはり成長がいいですね
手前のほうは小さい上におそらく鳥に食われちゃってぼろぼろです
真ん中の小さいのは青梗菜ですが、まだ小さくて根の成長もそれほどではなかったのでしょう
かなりの部分が枯れてしまったようです
大根は前回と大きな変わりなしですね
玉ねぎ畝は、小さい穴がぼこぼこと・・・
猫か犬の足跡ですよね・・・
残り少なかった玉ねぎが更に少し減りました
左側の水菜は、その脇の通路が浅かったおかげでしょうか?
青梗菜よりもまだ生き残りは多そうな感じです
ラディッシュは大きくなってたほうは多少復活気味ですが、果たしてちゃんと大根ができるかどうか・・・
小さかった苗のほうはほぼ全滅のようです
小松菜は何とか生き残りはしたものの、なんかいろいろ食べられたりでぼろぼろ
特に間引きをしたほうのダメージのほうが大きいようです(^^;
何とか一部は生き残りましたが・・・
周りでは徐々に次に向けての土作りに入ってきている人もいるようです
せめてほうれん草と小松菜は収穫したいと思っていましたが、この調子ではベビーリーフサイズが限界ですかねぇ・・・
関連記事
-
市民農園のタマネギ壊滅 【2015.12.19】
二週間半ぶりの市民農園 これだけ間が空くと、野菜たちにもいろいろ変化が起こってい …
-
市民農園の追加種蒔きとその後の様子 【2015.12.2】
市民農園の大根とほうれん草の間の元通路部分と、たまねぎの畝を広く取りすぎちゃった …
-
市民農園に冬野菜の種まき 【2015.11.3 ほうれん草,大根など】
サツマイモの撤収で何もなくなった市民農園の我が家の区画 石灰を入れてあった右半分 …
-
年明けの市民農園の様子 【2016.1.6】
冬になって、日当たりも悪化し、野菜たちの成長が極端に悪くなったので、市民農園に行 …
-
春に向けて市民農園の野菜たちの整理 【2016.3.5】
冬場、日当たりの悪化などでほとんど成長しなくなってしまった市民農園の野菜たち 3 …
-
市民農園の玉ねぎはすでに半減? 【2015.11.17 玉ねぎ】
長いテスト週間がようやく終わり、お昼に帰ってきた子供と一緒に、お昼ごはんついでに …
-
市民農園に玉ねぎの苗を植え付け 【2015.11.12】
お昼休みに市民農園までちょっと足を伸ばし、玉ねぎの苗を植えてきました 先週火曜日 …