水耕栽培小松菜の栽培装置への定植
2014/05/27
水耕栽培用にスポンジ培地に種まきをしていた小松菜ですが、本葉もはっきりし、根っこもスポンジの下に少し伸びてきたので、ちょうど先日撤収した小松菜を栽培していた栽培槽があったので、それに定植しました
今回はかなり根が隣接するスポンジにまで伸びていて、切り離すときにかなり根を傷めてしまったので、根の再生が鍵になりそうです
一度液肥層にまで伸びてしまえば、逆に小松菜は細かい根の発達がものすごく、液肥層の中で分厚い布のような根っこのじゅうたんが出来上がりますからね
実はこの装置で液肥をエアレーションできないか、いろいろ考えているんですが、液肥の深さがほとんどないので、なかなか上手くいかないんですよね
もう少し栽培槽自体に工夫が必要かもしれません
関連記事
-
水耕栽培小松菜を栽培装置に移して1ヶ月目の様子 【2014.4.6 小松菜】
2014年春シーズンの水耕栽培小松菜の様子 100円ショップの水切りカゴを使った …
-
水耕栽培の小松菜からの種取り 【2015.5.12 コマツナ】
少し前になりますが、水耕栽培で育てていた小松菜が全部とう立ちして花を咲かせてしま …
-
水耕栽培の小松菜の状態
苗が枯れかけたので、あわてて栽培装置に移した小松菜ですが、何とか耐えてくれた苗も …
-
小松菜を蒔きなおしました
8月29日の記事、「小松菜を蒔きました」で、結局一昨日まで様子を見たものの発芽の …
-
小松菜が虫にやられてしまいました 【2014.7.5 小松菜】
風通しを良くしようとすると害虫も来る これくらいの時期になると、ガラス温室の中が …
-
小松菜を水耕栽培装置にセットしました
野菜中心の我が家のベランダ家庭菜園ですが、小松菜の苗に本葉が見え始め、根っこもス …
-
水耕栽培の葉物野菜の成長は緩やかに 【2015.9.24 小松菜,レタスリバーグリーン】
猛暑を打ち消した台風や秋雨前線からの雨や雲ですっかり気温も落ち着きましたが、毎日 …
-
水耕栽培小松菜のとう立ちとFC2ブログの記事移転について
水耕栽培の小松菜ですが、大きくなってから外葉を少しずつ収穫して利用することで、結 …
-
小松菜を蒔きました
枯れてそのままになっていた水耕栽培用容器を、昼間すべてきれいに洗ったので、次に向 …
-
小松菜の水耕栽培はまたしてもやり直し 【2014.8.29 小松菜】
蒔き直した小松菜も全滅 7月の下旬に種をまきなおして栽培槽にもセットしなおしてい …
- PREV
- 水耕栽培レタスの新株の成長
- NEXT
- 古い水耕栽培レタス株の撤収