たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

キュウリ今季初収穫

      2014/03/05

先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。
キュウリ 2013.6.10
まっすぐに育ったのですが、長さが思ったほど伸びなかったので、かなり短めのキュウリになりました。
他にもたくさん雌花がありましたが、未受粉だったのかそのまま黄色くなってしまうもが多くなっています。
人工受粉が必要なのでしょうか?

 - 1120.キュウリ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
キュウリの成長

2週間前にようやく2枚目の本葉が出たばかりだったキュウリですが、先週の週末にはネ …

うどん粉病のキュウリと台風対策 【2014.7.10 キュウリ夏秋節成】

たくさん雌花が付いたわりには 1ヶ月前の記事の時点で、キュウリの収穫は3本でした …

no image
一週間帰省後の野菜たち

一週間の帰省を経て帰宅しましたが、我が家の野菜たち、思ったより頑張ってくれました …

no image
きゅうり被害

金曜日の朝までは元気そうに見えたキュウリプランターのキュウリが、土曜日の朝見ると …

キュウリのアブラムシはいなくなりました 【2014.5.30 キュウリ夏秋節成】

アブラムシにもうどん粉病にも打ち勝って 1株はアブラムシに集られ、1株はうどん粉 …

キュウリの接木苗を買ってきました 【2014.4.13 キュウリ夏秋節成】

プランター用キュウリの苗を入手 週末に出かけたついでにキュウリの苗を入手してきた …

no image
キュウリがようやく発芽

種まきから約1カ月、ようやくキュウリが2ポット中1ポットだけ発芽しました。 いや …

no image
キュウリの双葉の苗を植え付け

すっかり出遅れてしまったキュウリですが、ようやく2つのポットで合計3つの双葉が開 …

no image
キュウリは弱り気味

我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …

no image
キュウリにようやく花が

葉っぱは茂るもののなかなか花が付かなかった我が家のキュウリですが、ここにきてよう …