たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

キュウリ今季初収穫

      2014/03/05

先日記事にしたキュウリがいいサイズの太さになっていましたので収穫しました。
キュウリ 2013.6.10
まっすぐに育ったのですが、長さが思ったほど伸びなかったので、かなり短めのキュウリになりました。
他にもたくさん雌花がありましたが、未受粉だったのかそのまま黄色くなってしまうもが多くなっています。
人工受粉が必要なのでしょうか?

 - 1120.キュウリ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
キュウリは弱り気味

我が家のキュウリは、私がダウンしている間にウリハムシの被害などもあり、かなり弱っ …

no image
キュウリ初収穫

外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …

no image
キュウリが着果

2週間前、売れ残りの処分品の苗を買ってきてプランターに植えていたキュウリですが、 …

アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】

強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …

no image
生えてきたキュウリが順調?

キュウリプランターのキュウリは、先日の収穫の後、葉っぱの色が抜けて白くなる症状が …

no image
キュウリにようやく花が

葉っぱは茂るもののなかなか花が付かなかった我が家のキュウリですが、ここにきてよう …

プランタートマトの木が折れてしまいました 【2015.7.21 トマト、キュウリ】

庭のプランターで育てているトマトとキュウリ ぽつぽつと収穫をしつつも、木自体の成 …

庭のプランター野菜も今年は順調! 【2015.6.24 きゅうり、トマト、シシトウ】

4月15日にプランターに定植した庭のキュウリやトマト 例年だと、すぐに病気や害虫 …

定植1ヶ月目のキュウリ 【2014.5.14 キュウリ夏秋節成】

地這い気味に育ってしまったキュウリ ちょうど1ヶ月前に苗を買ってきて植えたキュウ …

no image
キュウリに本葉が見え始めました

引き続き水耕栽培用のスポンジで育っているキュウリですが、一番元気な株に本葉が頭を …