たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

小松菜 最後の収穫と新株の発芽

      2014/03/05

今日のお弁当のおかずに使うべく、朝小松菜を収穫してしまいました。
葉っぱがあまり大きくならなかったので、ボリューム的にはこんなもの。
小松菜 収穫 110215
残った部分はこんな感じなので、うさぎのおやつにします。
小松菜 110215
というわけで、先日蒔いた次の株用の種が発芽してくれました。
ちょっと種まきのタイミングが遅すぎたので、ちょっとでも暖かくしてなんとか早く成長させる手段は無いものか思案中。
小松菜 110215

 - 2150.小松菜

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

小松菜 種まきから1週間

先週末に蒔きなおした水耕栽培の小松菜ですが、無事しっかりと発芽し、双葉になりまし …

小松菜を蒔きました

枯れてそのままになっていた水耕栽培用容器を、昼間すべてきれいに洗ったので、次に向 …

水耕栽培の小松菜からの種取り 【2015.5.12 コマツナ】

少し前になりますが、水耕栽培で育てていた小松菜が全部とう立ちして花を咲かせてしま …

葉物野菜の水耕栽培はやり直し 【2014.7.27 小松菜】

液肥枯れさせてしまった小松菜は復活せず 7月中旬の台風の後に液肥枯れをさせてしま …

no image
水耕栽培の小松菜を三回目の収穫

水耕栽培の小松菜ですが、14日に収穫したばかりですが、すぐにかなり葉っぱが大きく …

小松菜の苗が枯れた?

我が家では水耕栽培用の苗は、淡水熱帯魚水槽のガラス蓋とライトの間において育苗して …

no image
水耕栽培の小松菜に双葉がでました

栽培装置にセットしてから一週間、小松菜に双葉がしっかりと出ました。 ちょうど涼し …

怪しい小松菜は小松菜じゃなかった?【2017.2.23】

自家採種の小松菜の種を水耕栽培していた中で、一株だけ小松菜らしからぬ形状の葉をし …

小松菜を水耕栽培装置にセットしました

野菜中心の我が家のベランダ家庭菜園ですが、小松菜の苗に本葉が見え始め、根っこもス …

水耕栽培用小松菜の育苗開始

今年の春に向けて、水耕栽培の葉物野菜の種まきを行ないました 最初に3年ほど前のみ …