トマトの苗はもう少し
2014/03/05
ナスやピーマンの2つ目の苗とほぼ同様な時期に植えたトマトの苗ですが、こちらも2段目の本葉が出始めたところで、植え付けまでにはまだもう少し時間がかかりそうな感じです。
最初の本葉が出てから結構時間が経ってるんですが、なかなか大きくなりませんねぇ。
他の方のブログではすでに蕾まで付いているようなのですが、果たして我が家のトマトはいつになったら赤い実を見せてくれるのでしょうか?(笑)
関連記事
-
-
ミニトマトの収穫 【2014.8.16 中玉トマト・ルビーノ】
やはり水を抑えたら美味しいトマトに 7月末にやっときれいな実を収穫できた中玉トマ …
-
-
プランター野菜たちの終焉 【2014.10.18 中玉トマト、早生ピーマン、長なす】
ずいぶん気温も下がってきて、夏に収穫を楽しませてくれた野菜たちも、徐々にその勢い …
-
-
ミニトマトが頑張ってますが…
小松菜と葉大根を育てていたとき、1年前に育てていた際に落果したと思われるトマトの …
-
-
トマトにもう花が 【2014.5.2 トマト】
高さ20cm程度まで成長 4月中旬に苗を買ってきた我が家のプランタートマトですが …
-
-
トマトはようやく市販の苗サイズ
雨が続いているので、日当たりの良くない場所においてある植物は成長がいまいちな感じ …
-
-
去年の落果トマトから発芽?!
小松菜&葉大根を植えていたプランターですが、残りが虫に食われて無くなった後、イネ …
-
-
トマトは駄目かも?
我が家のトマトですが、私が体調を崩す以前からそもそもあまり調子がよくなく、時々花 …
-
-
予定していなかったトマトの苗も買ってしまいました 【2014.4.13 トマト・ルビーノ】
トマトはやらないつもりだったのに 週末に出かけたついでに、同じ建物にあるホームセ …
-
-
雨の影響? 【2014.6.15 中玉トマト・ルビーノ】
連日の雨と久々の好天の影響 いよいよ梅雨入りして連日の長雨です この週末久々に晴 …
-
-
庭のプランター野菜の植え付け 【2015.4.15 きゅうり、トマト、シシトウ】
先日ホームセンターで、庭のプランター用の苗を購入してきていたので、早速プランター …
- PREV
- ピーマンの植え付け
- NEXT
- スティックセニョールが穴だらけ
Comment
確かにちょっと出遅れましたねぇ(笑)
でもこれからは気温も高いので、追いつくのも早いかも知れませんね。(^^)
夏用にホームセンターで買ってきた種3種(トマト・キュウリ・オクラ)はすべて時間かかって何とか発芽したか、これからしそうという感じで、全部だめだめでした。
同時期にダイソーで買ったナスやピーマンは順調なんですけどね。
今にして思えば、昔の残りの種などで水耕用に発芽させたのに震災で駄目にしてしまった苗が本当に惜しい感じです。
種にも当たり外れがあるんでしょうかねぇ……