庭のプランター野菜の植え付け 【2015.4.15 きゅうり、トマト、シシトウ】
先日ホームセンターで、庭のプランター用の苗を購入してきていたので、早速プランターに植えつけました
プランターの土は、石灰と肥料は入れましたが、もう何年も使っている古土です
シシトウ
今年初めて植えるシシトウです
どれくらい大きくなるのか分からなかったので、うちに転がっていた中サイズの鉢に植えてみました
子供の希望でしたが、そもそもシシトウなんてそんなに食べたことないんですが・・・(笑)

きゅうり
毎年いまひとつ上手くいかないキュウリですが、今年もまた懲りずに植えてみます(笑)
今年は、昨年トマトを植えていたプランターに植えました
ちょっと値は張りましたが、ちゃんと接木苗を買ってきました

トマト
これまた、キュウリ以上に毎年ろくに収穫できないトマトですが、昨年に続いて中玉トマトです
元小松菜&葉大根のプランター・・・と思って植えたのですが、この記事書きながら調べたら、昨年植えてたのナスだった!
ナス科の連作になってしまったので、ちょっとまずいですね
せめて元キュウリプランターに移し変えたほうがいいかも?
とりあえず水遣りして今動かすと崩れてしまいそうなので、明日にでも可能なら再度動かします

関連記事
-
-
うどん粉病のキュウリと台風対策 【2014.7.10 キュウリ夏秋節成】
たくさん雌花が付いたわりには 1ヶ月前の記事の時点で、キュウリの収穫は3本でした …
-
-
キュウリの接木苗を買ってきました 【2014.4.13 キュウリ夏秋節成】
プランター用キュウリの苗を入手 週末に出かけたついでにキュウリの苗を入手してきた …
-
-
アブラムシ対策に心強い見方登場 【2014.5.20 キュウリ夏秋節成】
強力な味方現れる! アブラムシがついてしまった我が家のキュウリですが、牛乳スプレ …
-
-
定植8週目のトマト 【2014.6.8 中玉トマト・ルビーノ】
実は沢山ついてます 定植から8週間が経過した我が家の中玉トマト・ルビーノですが、 …
-
-
キュウリにようやく本葉登場
双葉が出たばかりの苗を無理やり定植した我が家のキュウリですが、なんとか本葉が出て …
-
-
キュウリ初収穫
外出から帰ってきましたが、ある程度の被害を予想していた野菜たちは幸運にもすべて萎 …
-
-
キュウリが着果
2週間前、売れ残りの処分品の苗を買ってきてプランターに植えていたキュウリですが、 …
-
-
キュウリがようやく発芽
種まきから約1カ月、ようやくキュウリが2ポット中1ポットだけ発芽しました。 いや …
-
-
台風は大丈夫でしたか?
ちょっと遅いですが、みなさん台風は大丈夫でしたか? 我が家はさすがに一階にあった …
-
-
庭のプランター野菜も今年は順調! 【2015.6.24 きゅうり、トマト、シシトウ】
4月15日にプランターに定植した庭のキュウリやトマト 例年だと、すぐに病気や害虫 …
