たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

ベビーリーフの発芽

      2014/03/05

実は小松菜&サニーレタスと同じ日に、こちらは土耕でダイソープランターにベビーリーフの種も蒔いていました。
ベビーリーフの種
しかし、寒い外に置いておいたのと、関東大雪予報の日に土が半凍結状態になっていたりして、一向に芽の出る気配がなかったので、駄目になったのかと思い、あえて記事にしていなかったのですが、10日目の今日見てみたら、ここ数日の陽気の影響か、ぽつぽつと発芽していました。
ベビーリーフ 2013-03-03
水耕では4日でしっかりした双葉になった小松菜の種も入ってるはずですが、こっちは時間がかかったうえに小さすぎて、とても同じ種類のものとは思えませんね。

 - 1540.ベビーリーフ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
ベビーリーフがわさわさと

ベビーリーフのプランターが、すっかり大きくなったベビーリーフであふれてきました …

ベビーリーフの種を蒔きました 【2014.4.27 ベビーリーフ】

ベビーリーフに連絡障害ってあるの? 昨年、ベランダでベビーリーフを育てていたミニ …

no image
フレンチ風ベビーリーフの本葉

先日購入してきたこちらのフレンチ風ベビーリーフミックス。 種がちょうど4種類見え …

no image
ベビーリーフ 約75日目

温室の中に、いつからあるのか分からないベビーリーフがありました。 なんかようやく …

ポーチの中の正体不明の種を蒔いてみました 【2016.4.4】

ある日ポーチの中に見つけた謎の大量の種 どこからこぼれたのか分かりませんが、勿体 …

ラディッシュとベビーリーフの発芽 【2015.5.21 赤丸20日大根、ベビーリーフ】

3つのミニプランターを使って新たに育て始めたラディッシュとベビーリーフ 種まきか …

no image
ポット栽培ベビーリーフ 50日目

1月の上旬にポットに種まきしたベビーリーフですが、ようやくパッケージ写真並みの収 …

no image
新たなベビーリーフの種げっと

ホームセンターに買物に行ったらついつい園芸コーナーに行ってしまうんですが、さすが …

ラディッシュとベビーリーフの種まき 【2015.5.11 赤丸20日大根、ベビーリーフ】

何年か前に、子供が自分も野菜を育ててみたいと、小さいプランターに種播きして育てよ …

ベビーリーフがベビーじゃ無くなってしまいました 【2014.6.4 ベビーリーフ】

収穫期を逃したベビーリーフ 1/4ずつくらいのペースで収穫していたベビーリーフで …