たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

久々の収穫

      2014/03/05

ずいぶん更新間隔が開いてしまいました。
5日あたりから夏風邪をひいてしまい、1週間完全にダウン。その後も体調が戻りきっていない状況で仕事の多忙も重なり、ブログを書くどころか、野菜たちの世話もまともにできない状況でした。
そんな野菜たちの状況はおいおい書いていくとしまして、今日は久々の記事なので実りの記事を。
8月頭の時点でかなりの数の赤ちゃんピーマンが付いていた我が家のプランターピーマンですが、何度かの水切れを耐え抜いたピーマンが、多少小さいものの収穫サイズになりました。
1週間前でこんな感じでしたが……
ピーマン 110813
ある程度まとめて収穫です。
ピーマン 110821
葉っぱにはいくつか巨大な虫食いがありますが、実のほうに被害は出てない様子。
水切れなどの影響で次に向けての花は付いてないですが、まだいくつか小さい実は残っているので、まだ収穫はできそうです。

 - 1520.ピーマン

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

食べたピーマンの種を種まき

冷蔵庫にあったピーマンの種は果たして発芽する? ピーマンを育てたいんですが、種や …

プランター野菜たちの終焉 【2014.10.18 中玉トマト、早生ピーマン、長なす】

ずいぶん気温も下がってきて、夏に収穫を楽しませてくれた野菜たちも、徐々にその勢い …

庭のプランターでもピーマンとなすが 【2015.7.14】

春の市民農園利用開始に向け、当初種から苗を育てようとし、間に合わなくて3株ずつ苗 …

ピーマンも定植 【2014.5.23 早生ピーマン】

ピーマン苗もいい感じに 先日ナスをプランターに定植しましたが、同時期に種をまいた …

no image
ピーマンの開花

2月の中旬に種まきをした我が家のピーマンですが、4か月ほど経過し、初めての花を咲 …

2016年自家採種ピーマン種の発芽テスト 【2016.11.10】

ちょうど一か月前、市民農園で真っ赤に熟れたピーマンが採れたので、その種をとってお …

no image
ピーマンに一斉に蕾がつきました

2週間前に始めた花を付けた我が家のピーマンですが、あの時の花はその後実が付いた様 …

ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】

連休前にピーマンを初収穫 先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出か …

食べたピーマンの種は発芽しませんでした 【2014.4.23 早生ピーマン】

古種も食べたピーマンの種も駄目でした 以前蒔いていた、2011年期限のダイソーの …

no image
ピーマンが無事初着果

3週間前くらいから徐々に花が咲き始めていた我が家のピーマンですが、今日水やりつい …