ナスの葉っぱが巨大化
2014/03/05
1か月前に、育っていたほうの苗を何者かに根元からポッキリと折られてしまった我が家のナスですが、残ったもう一つ、後から植えたまだあの時小さかったナスがこのところどんどん大きくなってきました。
もう、1月前に折られたナスよりすっかり大きくなっているように見えます……が、何だか背丈が全然伸びずに、葉っぱだけが巨大化した感じになってしまっています。
このナスって長ナスなので、背丈が低いのはそれはそれで困ると思うんですが、そういうものなのでしょうか?
それとも何か問題があるのかな?
ちょっと不安になってきました。
関連記事
-
-
ナスにようやく花芽発見 【2014.6.25 長なす】
ようやく最初の花芽発見 いまひとつ成長速度の遅い我が家の長ナスですが、ようやく最 …
-
-
ナスの植え付け
何者かに折られた奴の代わりにその直後の蒔きなおした種ですが、結構大きくなったこと …
-
-
長ナスの収穫
長ナスに複数の実が付いていたのですが、どれもかなり大きくなって、実で枝が重くなり …
-
-
メロン味のナス!?
土曜日に家族で食事に行った際、多少予約の時間より早かったのでその近くにある園芸シ …
-
-
長ナスの収穫
前回は家を空けるためにかなり早めの収穫となった長ナスですが、今回はしっかりと大き …
-
-
ナスの苗がそろそろ定植サイズに
ナスの苗がなかなか大きくならなかったのですが、ようやく定植サイズになってきました …
-
-
ナスが根元からポッキリと…
この所ネガティブなニュースが多いんですが、今日はその中でもとりわけショックな出来 …
-
-
ナスに支柱を 【2014.7.8 長ナス】
台風も近づいてきていますので… ここに来て、花も複数咲き、樹自体も大きくなり始め …
-
-
ナスにも虫の食害が!
昨日の朝の段階では、定植したナスやピーマンの苗を見ながら、順調そうなのでそろそろ …
-
-
プランター野菜たちの終焉 【2014.10.18 中玉トマト、早生ピーマン、長なす】
ずいぶん気温も下がってきて、夏に収穫を楽しませてくれた野菜たちも、徐々にその勢い …
- PREV
- トマトはひょろひょろ
- NEXT
- グリーンピースが成長