ベビーリーフ 約75日目
2014/03/05
温室の中に、いつからあるのか分からないベビーリーフがありました。
なんかようやくそれっぽくなってきた……と思って、過去記事を漁ったら、種まきしたの11月の終わりだったんですね(笑)
ベビーリーフって2~3週間で収穫のはずですが、もう2月も半ばです。
水道水だけじゃ厳しかったのと、密植しすぎが原因でしょうね。
実際1月にポットにすこしすづつ蒔いたやつは、微妙に種別が違うとはいえこの大きさです。
すっかり食べごろの大きさですが、これでも5週間くらい経ってるんですね。
ベビーリーフってカイワレ並みにわさわさできるようなイメージを持っていたんですが、そうじゃないんですね(笑)
関連記事
-
-
ポット栽培ベビーリーフ 50日目
1月の上旬にポットに種まきしたベビーリーフですが、ようやくパッケージ写真並みの収 …
-
-
ベビーリーフの収穫 【2015.5.30 ベビーリーフ、ラディッシュ】
ベランダの手すりにプランターを引っ掛けて育てているベビーリーフとラディッシュ そ …
-
-
ベビーリーフがベビーじゃ無くなってしまいました 【2014.6.4 ベビーリーフ】
収穫期を逃したベビーリーフ 1/4ずつくらいのペースで収穫していたベビーリーフで …
-
-
ベビーリーフの発芽
実は小松菜&サニーレタスと同じ日に、こちらは土耕でダイソープランターにベビーリー …
-
-
ベビーリーフの成長
3日の記事(⇒ベビーリーフの発芽)で10日目にしてようやく発芽したベビーリーフの …
-
-
新たなベビーリーフの種げっと
ホームセンターに買物に行ったらついつい園芸コーナーに行ってしまうんですが、さすが …
-
-
ベビーリーフの単株栽培
ベビーリーフの種を1株ずつ植えて大きくしてみよう作戦ですが、こちらはずいぶんと大 …
-
-
ベビーリーフ 18日目までの様子 【2014.5.14 ベビーリーフ】
3日目はまだ発芽せず 4月27日に種をまいたベビーリーフですが、こちらは以前の記 …
-
-
ラディッシュとベビーリーフの発芽 【2015.5.21 赤丸20日大根、ベビーリーフ】
3つのミニプランターを使って新たに育て始めたラディッシュとベビーリーフ 種まきか …
-
-
正体不明の種はダイソーのベビーリーフ 【2016.4.14】
今月初めに、ポーチの中にたくさんアブラナ科の種がこぼれているのに気づき、試しにプ …
- PREV
- 挿し木のセージは根付いたようです
- NEXT
- 100円ショップで春用の種発見