ペットボトル水耕バジルの収穫
2015/05/27
ペットボトル水耕栽培で育てているバジルが、また棚の天井を超えて上の段にぶつかっていましたので、ざっくり収穫しました。
写真で見ると、右側の株、もう少し切ってもよかったかな?
ちなみに、嫁がジェノベーゼソースを作りたいのでもう少しためると言って、収穫したバジルはこのまま冷凍庫で保管されてます。
フレッシュバジル、冷凍保存で大丈夫なんでしたっけ……
関連記事
-
ペットボトル水耕栽培のバジルの摘心 【2014.7.8 バジル】
温室の棚網を突き抜けるほど伸びたバジル 6月20日の段階(⇒記事)でやっとカップ …
-
バジルの収穫
プランターだと虫被害がひどすぎてどうにもならなかったバジルですが、ベランダの温室 …
-
水耕バジルの成長
ペットボトル水耕栽培のバジルですが、だいぶ伸びてようやくコップから顔をのぞかせる …
-
バジルの水耕栽培も再開しました 【2016.11.28】
先日の小松菜に続いて、バジルの水耕栽培も再開しました 実は夏場に一度育てていたも …
-
バジル、なかなか発芽しません
水耕栽培用に発芽させているバジルですが、根っこらしきものが出ていた種もあったので …
-
ペットボトル水耕栽培のバジル 【2014.6.20 バジル】
移植2週間後 自家採種のバジルの古種をスポンジ培地で発芽させ、ペットボトル水耕栽 …
-
バジルの苗がようやく揃ってきました
古い種のせいで発芽率の悪く、なかなか苗が揃わなかったバジルですが、ようやく3つ目 …
-
水耕栽培バジルが成長を始めました【2017.5.16】
去年の冬に季節外れの種まきをした水耕栽培バジル 発芽して本葉が出たものの、冬の間 …
-
水耕栽培バジルの種が発芽
季節外れの今頃になってたくさんハーブを増やした我が家ですが、ある意味家庭菜園のハ …
-
ペットボトル水耕バジルの成長
duckbillさん式ペットボトル水耕栽培のバジルですが、いい感じに大きくなって …
- PREV
- 水耕レタスも株交換の時期?
- NEXT
- 水耕栽培小松菜の収穫