ピーマンが急成長
2014/03/05
この所ナスのほうはあまりいいニュースがなかったのですが、同時に植えたピーマンのほうは急成長を見せています。
ちょっと写真がいまいちなので分かりにくいですが、高さも伸び、葉も大きくなりました。
ところどころ虫食いの穴がありますが、一時期青虫との戦いだったものがこの所は落ち着いています。
とはいえ、油断するとヨトウムシが一気にやってくれるので、新しい穴や葉の横からの大きな食害には要注意です。
ちなみに後から植えたもうひと株のほうは成長が今一つ。
もう少しの我慢でしょうか。
この所プランター系の動きが大きく、レタス類中心の水耕のほうは、一応収穫を繰り返しつつ、大半がとう立ちしちゃってる状況です。
先日買ってきた種を含めて、新しい苗の準備を急がないと。。。
関連記事
-
-
ピーマンの植え付け
今朝のナスと同じく、ピーマンもすっかりいい感じの大きさの苗になりました。 今日は …
-
-
ピーマンの育苗1ヶ月目 【2014.5.16 早生ピーマン】
遅れ気味のナスよりさらに育苗の遅れているピーマンですが、前回4月23日の記事から …
-
-
食べたピーマンの種を種まき
冷蔵庫にあったピーマンの種は果たして発芽する? ピーマンを育てたいんですが、種や …
-
-
ピーマンが順調に実を付けています
先日花がいっぱい咲いていたピーマンですが、そのおかげか、ここにきて続々着果しはじ …
-
-
プランターにピーマンを植えてみました【2017.4.16】
週末久々にホームセンターに立ち寄ったので、ついでに園芸コーナーへ すると、もうた …
-
-
ピーマンに一斉に蕾がつきました
2週間前に始めた花を付けた我が家のピーマンですが、あの時の花はその後実が付いた様 …
-
-
プランター用野菜の種まき
プランターの土の準備が進んでいるので、今度はそこに植えるための苗が必要です 今年 …
-
-
ピーマンも無事発芽しました
先日の記事で発芽の気配がないと書いていたピーマンですが、仕事が忙しくて2日間全く …
-
-
ピーマン収穫!しかし……
たくさんついていた子ピーマンがいくつか収穫サイズになりましたので、本日収穫しまし …
-
-
ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】
連休前にピーマンを初収穫 先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出か …
- PREV
- ローリエに新芽が出てきました
- NEXT
- 10日ぶりのニンジン