プランター葉大根の収穫
2016/03/30
プランターの葉大根、残り半分の2株を収穫しました。
こんな感じでそこそこの大きさに。
右側が直播の株で、左側がポットで育苗して植えかえた株です。
葉っぱの大きさも結構違いましたが、前回同様大根部分の大きさも段違い。
やはり大根は直播に限るようですね。
なお、後2株、ポットのまま大きくなった株があります。
かなり後になってポットを大きくしましたが、ある意味直播きのままずっと育てていた株ではあります。
こちらはどうなっているんでしょうか。
収穫が楽しみです。
関連記事
-
-
あちこちで菜の花が満開 【2016.4.14】
もうすでにあちこちで菜の花が満開で、桜と同じように、だんだん花が散って鞘を付け始 …
-
-
葉大根の回復
2週間前に一度数枚だけ葉っぱを収穫した葉大根ですが、その時収穫した分くらいは葉っ …
-
-
虫食いの葉大根プランター
プランターに植えて、間引きもしないままだった葉大根が、車を修理に出したために1週 …
-
-
葉大根の苗が壊滅寸前です
先週末は猫にぐちゃぐちゃにされつつも、なんとか残った部分を植え戻していた葉大根で …
-
-
プランターの葉大根が発芽
残ってた種の中から、比較的新しかった葉大根の種を、小さいプランターに蒔いていまし …
-
-
葉大根の発芽
3日前に、夏にキュウリを植えていたプランターに葉大根の種を蒔きました。 丁度ここ …
-
-
負けずに収穫 葉大根
昨年リンクなどでお世話になった方やコメントをつけていただいた方などに御礼のコメン …
-
-
葉大根の青虫退治
先に植えたほうの2株の葉大根ですが、この写真の左側の株の葉っぱにしばらく前からこ …
-
-
葉大根がすっかり収穫サイズ
実はスーパーに売っている普通の大根の葉っぱの部分と同じくらいのボリュームをイメー …
-
-
葉大根にまた虫が!
いろいろな障害を乗り越えてなんとか頑張っている葉大根ですが、昨日の朝確認したとこ …
- PREV
- こまつ菜の移植と春に向けての計画
- NEXT
- 新しい温室をぽちった