葉大根を一部植えかえました
2016/03/30
プラ鉢で育成していた葉大根の苗が、そろそろ植えかえないと倒れるほどの大きさになってきました。
一方、頑張っていたプランターの葉大根ですが、2株は大根らしい葉っぱを復活させつつ、引き続き頑張っています。
ただ、残りの一株は緑の部分がほとんどない状態に……
というわけで、その1株を取り除き、結構大きめのプランターに3株だったので、あいたスペースに2株苗を持ってこようということで、頑張っていた1株は可哀想なのですが、植えかえ作業を決行しました。
で、できあがり。
本当は最初の写真の2鉢を1本に間引いて植えかえるつもりだったんですが、右側の鉢を植えようとしたところ、2株がきれいに分離してしまったため、それだけで埋まってしまいました……
苗はまだ後2鉢あるのにどうしろと(笑)
関連記事
-
-
葉大根に大根が!?
そろそろまた収穫できそうなくらい葉っぱが復活してきた葉大根ですが、根元にちょっと …
-
-
あちこちで菜の花が満開 【2016.4.14】
もうすでにあちこちで菜の花が満開で、桜と同じように、だんだん花が散って鞘を付け始 …
-
-
負けずに収穫 葉大根
昨年リンクなどでお世話になった方やコメントをつけていただいた方などに御礼のコメン …
-
-
葉大根にまた虫が!
いろいろな障害を乗り越えてなんとか頑張っている葉大根ですが、昨日の朝確認したとこ …
-
-
虫食いの葉大根プランター
プランターに植えて、間引きもしないままだった葉大根が、車を修理に出したために1週 …
-
-
プランターの葉大根は順調に! 【2016.3.29】
真冬に植えたプランターの葉大根ですが、暖かくなってきたこともあり、無事発芽してい …
-
-
葉大根の発芽
3日前に、夏にキュウリを植えていたプランターに葉大根の種を蒔きました。 丁度ここ …
-
-
葉大根の回復
2週間前に一度数枚だけ葉っぱを収穫した葉大根ですが、その時収穫した分くらいは葉っ …
-
-
庭のプランターで葉大根 【2016.3.2 葉大根】
市民農園に種を蒔いたけど全然発芽しなかった葉大根 試しに自宅のプランターにも蒔い …
-
-
プランターの葉大根が発芽
残ってた種の中から、比較的新しかった葉大根の種を、小さいプランターに蒔いていまし …
- PREV
- こぼれ種からのタイムが成長中
- NEXT
- プランターでの生牧草(イタリアンライグラス)栽培