虫食いの葉大根プランター
2016/03/30
プランターに植えて、間引きもしないままだった葉大根が、車を修理に出したために1週間車の陰から日向に出たためか、一気に巨大化しました
しかし、よく見るとあちこちに虫に食われたあとが……
緑色の小さい細いイモムシが食ってるようなのですが、なかなか犯人を発見できず
プランターごとトントン地面に軽く打ち付けるように振ると、何匹か落ちてきます(笑)
早めに収穫して食べたほうがよさそうなのですが、そのイモムシが気になって、嫁子供が嫌がります(^^;
ちなみにすぐ隣の小松菜葉大根混合プランターは、真っ黒なイモムシ。
姿かたちはモンシロチョウの青虫系なんですが、体は真黒です
隣同士なんですが、犯人は全然違う虫。
こっちの方が実は被害は深刻ですが、犯人が見つけやすいので、どんどん補殺してます。
ちなみに小松菜は義理の母が来た際に、虫に食べつくされる前にということで、大半を収穫して食べてしまいました。
でもこうやって写真で見ると前面にある小松菜の方が目立つ……
当時影になってひょろひょろしてたものは残したんですが、そいつらがこの1週間で成長したということでしょうか?
関連記事
-
-
葉大根の回復
2週間前に一度数枚だけ葉っぱを収穫した葉大根ですが、その時収穫した分くらいは葉っ …
-
-
プランター葉大根の収穫
プランターの葉大根、残り半分の2株を収穫しました。 こんな感じでそこそこの大きさ …
-
-
負けずに収穫 葉大根
昨年リンクなどでお世話になった方やコメントをつけていただいた方などに御礼のコメン …
-
-
葉大根の発芽
3日前に、夏にキュウリを植えていたプランターに葉大根の種を蒔きました。 丁度ここ …
-
-
葉大根がすっかり収穫サイズ
実はスーパーに売っている普通の大根の葉っぱの部分と同じくらいのボリュームをイメー …
-
-
庭のプランターで葉大根 【2016.3.2 葉大根】
市民農園に種を蒔いたけど全然発芽しなかった葉大根 試しに自宅のプランターにも蒔い …
-
-
葉大根を一部植えかえました
プラ鉢で育成していた葉大根の苗が、そろそろ植えかえないと倒れるほどの大きさになっ …
-
-
葉大根の苗が壊滅寸前です
先週末は猫にぐちゃぐちゃにされつつも、なんとか残った部分を植え戻していた葉大根で …
-
-
あちこちで菜の花が満開 【2016.4.14】
もうすでにあちこちで菜の花が満開で、桜と同じように、だんだん花が散って鞘を付け始 …
-
-
葉大根と小松菜の収穫
プランターで育てていた葉大根と小松菜ですが、イモムシが成長したのか、食害が加速し …
- PREV
- 自家製ベーコンの燻製
- NEXT
- キュウリの植え付け