ミニトマトが頑張ってますが…
2014/05/27
小松菜と葉大根を育てていたとき、1年前に育てていた際に落果したと思われるトマトの種からいっせいに大量発芽したミニトマト
芽が出た時期が遅かったので、案の定、寒くなりかけた今頃になってようやく実をつけ始めました
しかし、このところ寒い日が続いています
さすがに赤く熟すまでは難しいですかねぇ……
関連記事
-
-
トマトの苗はもう少し
ナスやピーマンの2つ目の苗とほぼ同様な時期に植えたトマトの苗ですが、こちらも2段 …
-
-
トマトの新苗植え付けました
相変わらずひょろひょろ伸びては葉が落ちるばかりで、一向に花も咲かない我が家のトマ …
-
-
トマトはようやく市販の苗サイズ
雨が続いているので、日当たりの良くない場所においてある植物は成長がいまいちな感じ …
-
-
トマトはひょろひょろ
前回の記事から1週間ほど経ちますが、相変わらず背丈ばかりどんどん大きくなってます …
-
-
トマトが発芽しました
種を蒔いてから約2週間、中玉トマトのフルティカがようやく発芽しました。 美味しい …
-
-
トマトにもう花が 【2014.5.2 トマト】
高さ20cm程度まで成長 4月中旬に苗を買ってきた我が家のプランタートマトですが …
-
-
去年の落果トマトから発芽?!
小松菜&葉大根を植えていたプランターですが、残りが虫に食われて無くなった後、イネ …
-
-
ミニトマトの収穫 【2014.8.16 中玉トマト・ルビーノ】
やはり水を抑えたら美味しいトマトに 7月末にやっときれいな実を収穫できた中玉トマ …
-
-
定植8週目のトマト 【2014.6.8 中玉トマト・ルビーノ】
実は沢山ついてます 定植から8週間が経過した我が家の中玉トマト・ルビーノですが、 …
-
-
定植1ヶ月目のトマト 【2014.5.14 トマト・ルビーノ】
トマトは順調に成長 1ヶ月前に苗を買ってきて植えたトマト・ルビーノですが、こちら …
- PREV
- リンゴが枯れてしまいました
- NEXT
- 久々の自家製ベーコン作り

