ホテルの食事の付け合わせのミントから……
2015/05/27
デニーズの付け合わせのミントからスペアミントらしきミントを育てた話は以前書きましたが、
うちにはもう一種類ミントがあります。

1年ほど前に子供の誕生日にあわせて旅行に行った際に、山中のオステルリーに宿泊しました。
玄関前には料理でもつかわれているらしい、何種類かのハーブが育てられており、
その中にこのミントもありました。
夜の食事にも翌朝の食事にも、デザートにそのミントが添えられていたので、
こちらは部屋に持ち帰った後、飲んだペットボトルに少し水を入れて、その中に入れて持ち帰りました。
親子3人分、計6本あったのですが、移動中の暑い車中で傷んだのか、ほとんどが枯れてしまい、なんとかそのうちの1本だけが根付いてくれました。
で、いまはこんな感じに。

調子のいい時は、赤みがかった葉っぱと紫色の茎が伸びるので、もしかしたらブラックペパーミント?と思っています。
いまはちょっと徒長気味のひょろひょろの長い茎と小さい葉っぱがついてる状態で、ただのペパーミントっぽい感じですが……
ちなみにうちのウサギなんですが、前回のスペアミントは一切食べてくれませんが、こっちのペパーミントは喜んで食べます。
ウサギのほうが味(?香り?)の違いにうるさいようです(笑)
関連記事
-  
              
- 
      ミントがまるで春先の状態に 【2015.12.16】今年の冬は暖冬ということで例年より暖かいようですが、時々特に暖かくなる日などもあ … 
-  
              
- 
      ミントがそこらじゅうに……暖かくなったこともあって、先日のオレガノやタイムに限らず、いろんな植物がどんどん … 
-  
              
- 
      ブラックペパーミントの新芽この冬の寒さで、ブラックペパーミントもすっかり寂しくなってしまっていました。 し … 
-  
              
- 
      ハーブの収穫とドライハーブ作り 【2015.4.24 ミント、オレガノ、ローズマリー】ハーブ類がとてもきれいに育っています 冬の間は小さく薄い葉が地面近くについていた … 
-  
              
- 
      今年のミントの成長とうさぎ 【2014.6.23 スペアミント・ブラックペパーミント】今年のミントはみんな細め? 例年この時期には、太い茎と大きな葉っぱを大量につけて … 
-  
              
- 
      ハーブたちに春の気配続々【2017.4.3】冬の間、古くなった葉やだらしなく伸びた茎や枝などで見た目が悪くなってしまったハー … 
-  
              
- 
      ペパーミントが食い荒らされてる……我が家のペパーミントですが、このところずいぶん見た目が寂しくなってきていました。 … 
-  
              
- 
      冬のミント夏場に大きく伸びたミントが、この時期になるとひょろひょろとした木をプランターの端 … 
- PREV
- レタスミックスの発芽
- NEXT
- オクラが復活してきました






Comment
こんばんは!
挿し木でミント増やされたのですねー!!!
ハーブ大好きなので、
いいなと思いました♪
お家のうさぎさんもモサモサのミントで
大喜び、いいですね♪
>三十路オンナさん
正直食事の付け合わせからここまで大きくなるとは思ってませんでした。
本当に親指の先くらいの短いものでも十分根付くようです。
ミントの香りは大好きなので、ウサギのゲージの中に一枝入れて芳香剤代わりにしたりもしてます。