たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

ベビーリーフがわさわさと

      2014/03/05

ベビーリーフのプランターが、すっかり大きくなったベビーリーフであふれてきました
ベビーリーフ 20130327
なんとなく葉っぱの色が薄いのは、日当たりのせい?
それとも栄養?
種袋の写真だと、赤みがかった種とかも入ってるようなんだけど、似たようなのばかりに見えてしまいます……
ベビーリーフの種
週末には収穫してサラダにして食べたいと思います

 - 1540.ベビーリーフ

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

正体不明の種はダイソーのベビーリーフ 【2016.4.14】

今月初めに、ポーチの中にたくさんアブラナ科の種がこぼれているのに気づき、試しにプ …

ベビーリーフがベビーじゃ無くなってしまいました 【2014.6.4 ベビーリーフ】

収穫期を逃したベビーリーフ 1/4ずつくらいのペースで収穫していたベビーリーフで …

no image
フレンチ風ベビーリーフの本葉

先日購入してきたこちらのフレンチ風ベビーリーフミックス。 種がちょうど4種類見え …

ラディッシュとベビーリーフの発芽 【2015.5.21 赤丸20日大根、ベビーリーフ】

3つのミニプランターを使って新たに育て始めたラディッシュとベビーリーフ 種まきか …

ベビーリーフ 18日目までの様子 【2014.5.14 ベビーリーフ】

3日目はまだ発芽せず 4月27日に種をまいたベビーリーフですが、こちらは以前の記 …

no image
ガーデンクレスの採種

ダイソーの種には、3月に育てて記事にしていた、比較的どこでもよく見る『ミニ菜園』 …

ポーチの中の正体不明の種を蒔いてみました 【2016.4.4】

ある日ポーチの中に見つけた謎の大量の種 どこからこぼれたのか分かりませんが、勿体 …

ベビーリーフの収穫 【2015.5.30 ベビーリーフ、ラディッシュ】

ベランダの手すりにプランターを引っ掛けて育てているベビーリーフとラディッシュ そ …

no image
ベビーリーフの発芽

実は小松菜&サニーレタスと同じ日に、こちらは土耕でダイソープランターにベビーリー …

no image
ポット栽培ベビーリーフ 50日目

1月の上旬にポットに種まきしたベビーリーフですが、ようやくパッケージ写真並みの収 …