ナスの葉っぱが巨大化
2014/03/05
1か月前に、育っていたほうの苗を何者かに根元からポッキリと折られてしまった我が家のナスですが、残ったもう一つ、後から植えたまだあの時小さかったナスがこのところどんどん大きくなってきました。
もう、1月前に折られたナスよりすっかり大きくなっているように見えます……が、何だか背丈が全然伸びずに、葉っぱだけが巨大化した感じになってしまっています。
このナスって長ナスなので、背丈が低いのはそれはそれで困ると思うんですが、そういうものなのでしょうか?
それとも何か問題があるのかな?
ちょっと不安になってきました。
関連記事
-
-
ナスに支柱を 【2014.7.8 長ナス】
台風も近づいてきていますので… ここに来て、花も複数咲き、樹自体も大きくなり始め …
-
-
ナスが根元からポッキリと…
この所ネガティブなニュースが多いんですが、今日はその中でもとりわけショックな出来 …
-
-
メロン味のナス!?
土曜日に家族で食事に行った際、多少予約の時間より早かったのでその近くにある園芸シ …
-
-
茄子の定植 【2014.5.22 長ナス】
微妙に違う苗の状態 2株育苗していた我が家の長ナスですが、片方はしっかり上に伸び …
-
-
ナスの植え付け
何者かに折られた奴の代わりにその直後の蒔きなおした種ですが、結構大きくなったこと …
-
-
メロン味のナス ペピーノに花が咲きました
メロン味のナスということで売られていたペピーノに花が咲きました。 結構いくつも蕾 …
-
-
長ナスの収穫 【2014.7.30 ナス】
ナスの葉はオンブバッタだらけ 時間が掛かった我が家の長なすですが、せっかく大きく …
-
-
なすの初収穫
初着果で一つだけついていたナスが順調に大きくなってきました。 長ナスなのでまだ収 …
-
-
なすは古種も発芽してました 【2014.4.23 長なす】
なすは古種も生きてました ピーマンと同時に植えた、同じく2011年が期限のダイソ …
-
-
ナスはまだまだ
ニジュウヤホシテントウの被害もあって、しばらく実が成っていなかったナスですが、こ …
- PREV
- トマトはひょろひょろ
- NEXT
- グリーンピースが成長