プランターにピーマンを植えてみました【2017.4.16】
2017/04/21
週末久々にホームセンターに立ち寄ったので、ついでに園芸コーナーへ
すると、もうたくさん新しい野菜の苗が並んでいました
市民農園が契約切れて無くなったので、すっかりご無沙汰でしたが、もうそういう季節なんですねぇ
ピーマンの苗を購入
市民農園は無くなりましたが、何か野菜植えたいなぁ~と思い、苗売り場をふらふらと散策
ただ、自宅のプランターとなると、日当たりの問題や、ビル風に近い建物間の強風の問題などもあって、なかなか植えられる野菜の種類が限定されてしまいます
というわけで、結果一番何とかなりそうなピーマンに・・・
そういえば昨年市民農園で種を確保してた気がするんですが、農園がないということで、すっかり種まきするのも忘れてました(^^;

プランターに定植
プランターの方は、市民農園で使う予定で残っていた牛糞堆肥やら何やらで冬から古土再生をしてたつもりだったので、そこに定植
土が柔らかくなると、結構猫が掘り返して糞をしに来るので、それだけが心配ですが・・・

とりあえず今年も夏はピーマンで食卓が潤うことを祈りつつ、しばらくは野良猫との戦いです(笑)
関連記事
-
-
庭のプランターでもピーマンとなすが 【2015.7.14】
春の市民農園利用開始に向け、当初種から苗を育てようとし、間に合わなくて3株ずつ苗 …
-
-
ピーマンが順調に実を付けています
先日花がいっぱい咲いていたピーマンですが、そのおかげか、ここにきて続々着果しはじ …
-
-
ピーマンは終了か? 【2014.9.29 早生ピーマン】
大量とは行かないまでも、そこそこの収穫をもたらしてくれ、食卓に上がってくれた我が …
-
-
ピーマンが急成長
この所ナスのほうはあまりいいニュースがなかったのですが、同時に植えたピーマンのほ …
-
-
ピーマンの開花
2月の中旬に種まきをした我が家のピーマンですが、4か月ほど経過し、初めての花を咲 …
-
-
ピーマンの植え付け
今朝のナスと同じく、ピーマンもすっかりいい感じの大きさの苗になりました。 今日は …
-
-
ピーマン今期初収穫 【2014.7.18 早生ピーマン,キュウリ夏秋節成】
連休前にピーマンを初収穫 先日の三連休は外出予定だったもので、その前日の夜、出か …
-
-
プランター野菜たちの終焉 【2014.10.18 中玉トマト、早生ピーマン、長なす】
ずいぶん気温も下がってきて、夏に収穫を楽しませてくれた野菜たちも、徐々にその勢い …
-
-
子ピーマンがたくさん
しばらく花が咲かずに収穫も止まっていたピーマンですが、先日久しぶりに花がたくさん …
-
-
久々の収穫
ずいぶん更新間隔が開いてしまいました。 5日あたりから夏風邪をひいてしまい、1週 …
