ピーマンにもようやく沢山の花芽が 【2014.6.30 早生ピーマン】
2014/07/02
いまひとつ大きくならないピーマンの木
元々育苗失敗で遅れていた我が家のピーマンですが、定植後もいまひとつ木が大きくなってきてくれません
大きくなったらトマトの邪魔になるから・・・と思っていたのに、大きくならないので置き場所もそのままです

でも、そんな状態でも、何とか花芽はつけ始めてくれたようです
木自体が小さいので、あまり多くは望めそうに無いですが、とりあえず収穫自体は出来そうなので安心しました

関連記事
-  
              
- 
      生ごみ処理機のリコール交換我が家では数年前に生ごみ処理機を購入したのですが、肥料に転用しやすいバイオ式の機 … 
-  
              
- 
      地震今回の巨大地震と津波による被害、日々流れてくる悲しい情報に言葉がでません。 亡く … 
-  
              
- 
      『クリスマスの約束2009』再放送またまたこのBLOGとは全然関係ない話なんですが、昨年のクリスマスに嫁とTV見て … 
-  
              
- 
      はじめましてあらふぉー親父 たりっちのぷち菜園記へようこそ。 4年ほど前、2006年の夏祭り … 
-  
              
- 
      関東は雪今日は朝から雪が降っていました。 我が家のあたりでは、朝のうちはみぞれっぽく、積 … 
-  
              
- 
      第42回 花と緑の市民フェア (川崎市)今日は子供が町内会の掲示板で見つけたポスターに書いてあった、「バター作り体験」が … 
-  
              
- 
      タマゴのパックを使って古種の発芽チェック 【2015.3.19】今月初めのあるプラごみの日、ごみをまとめてたら、たまたまタマゴの空パックが目に入 … 
-  
              
- 
      梅雨の雨でトマトはいまひとつ 【2014.7.25 中玉トマト・ルビーノ】初めての収穫は7月上旬 梅雨の雨のせいか、実の表面に茶色い斑点が出てきた中玉トマ … 
-  
              
- 
      クロッカスの開花いつも野菜の記事ばかりのこのブログですが、一応花も育ててるんです……娘が(^^; … 





