たりっちファーム

「たりっちファーム」へようこそ。家庭菜園やベランダでの水耕栽培で野菜やハーブを育てています。2015年春からは市民農園を借りて畑での野菜作りにも挑戦中!

食べたピーマンの種を種まき

      2015/03/23

冷蔵庫にあったピーマンの種は果たして発芽する?

ピーマンを育てたいんですが、種や苗を買うのがもったいないので、食べたピーマンの種から育てられないかなぁと考えています
そんな中、冷蔵庫に残っていたピーマンを発見したので早速チャレンジしてみました!

まだ青いピーマンですが……

冷蔵庫で少し古くなって、表面がしわしわになってきていたピーマンが1個あったので、食べるついでに試しに種を取ってみました
ピーマン採種 2014.4.4
まだあまり中身が詰まってるような感じはしないのと、いくつか水に入れてみても全て浮かんだままで沈む感じも無く…
まぁ、そもそも熟したピーマンの種が水に沈むかどうか知らないんですが(笑)

それでも試しに蒔いてみる

とはいえ、完熟ピーマンの種が乾燥前にどういう状態なのか見たことがあるわけでもないので、そのまま捨てるのももったいないので、物は試しにポットに蒔いてみました
ピーマン種まき 2014.4.4
3月27日に種まきしたピーマン(なすとセロリーも)もまだ発芽の様子は無いので、2週間くらいは様子見でしょうかねぇ~

 - 1520.ピーマン ,

↓↓↓ブログランキングに参加しています↓↓↓

↑↑↑応援よろしくお願いします↑↑↑

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

プランター野菜たちの終焉 【2014.10.18 中玉トマト、早生ピーマン、長なす】

ずいぶん気温も下がってきて、夏に収穫を楽しませてくれた野菜たちも、徐々にその勢い …

ピーマンは終了か? 【2014.9.29 早生ピーマン】

大量とは行かないまでも、そこそこの収穫をもたらしてくれ、食卓に上がってくれた我が …

no image
ピーマンが順調に実を付けています

先日花がいっぱい咲いていたピーマンですが、そのおかげか、ここにきて続々着果しはじ …

no image
ピーマンが急成長

この所ナスのほうはあまりいいニュースがなかったのですが、同時に植えたピーマンのほ …

no image
ピーマンも無事発芽しました

先日の記事で発芽の気配がないと書いていたピーマンですが、仕事が忙しくて2日間全く …

no image
ピーマン再び

ピーマンがまたたくさん収穫サイズに育ってましたので、収穫しました。 プランターの …

no image
ピーマン収穫!しかし……

たくさんついていた子ピーマンがいくつか収穫サイズになりましたので、本日収穫しまし …

no image
ピーマンの開花

2月の中旬に種まきをした我が家のピーマンですが、4か月ほど経過し、初めての花を咲 …

no image
ピーマンに一斉に蕾がつきました

2週間前に始めた花を付けた我が家のピーマンですが、あの時の花はその後実が付いた様 …

ピーマンも定植 【2014.5.23 早生ピーマン】

ピーマン苗もいい感じに 先日ナスをプランターに定植しましたが、同時期に種をまいた …